ビートのタイヤ塗装・春の陽気に関するカスタム事例
2021年02月20日 13時19分
タイプCの純正白ホイールが欲しいけど、手に入れるのが難しいので、ラバースプレーすることにしました。
100円ショップでメモカード100枚入りを購入。
光の加減で塗りむらがあるように見えるけど、実際はそれなりに上手く塗れました。ただ、下地の色がブロンズっぽいので、大理石みたいになっちゃいました(苦笑)
2021年02月20日 13時19分
タイプCの純正白ホイールが欲しいけど、手に入れるのが難しいので、ラバースプレーすることにしました。
100円ショップでメモカード100枚入りを購入。
光の加減で塗りむらがあるように見えるけど、実際はそれなりに上手く塗れました。ただ、下地の色がブロンズっぽいので、大理石みたいになっちゃいました(苦笑)
ビートのキーレスエントリー取り付け作戦!諸先輩方のを参考にして、運転席側アクチュエータモーターはこの位置がベストになりましたぁ~(T_T)ビートキーレスエ...
先週、車検から帰ってきてやっと普段の装いに戻りました!✨外したイカアース(ボルテックスジェネレーターw)も新しくしましたwマフラーアースも新しく交換、、い...
MTBの準備中、、、前後ホイールを洗うのに取り外し外したついでにホイールレスで前後トーを見直しフロント右が少しずつ固着していたのでこのタイミングで左右タイ...
週末のM.T.B!に向けてアイラインを新調RAオデッセイ用のアイラインから型取りしてよりフィットするようアクリル板を切り出して製作😗見た目代わり映えしない...