エクストレイルのシーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2019年06月08日 14時58分
ノートe-power E13 バーガンディー 2022.05.20〜 エクストレイル20X 4WD オリーブグリーン T32後期 2018.2.26〜2022.05.20 乗りたい車 ベルランゴ.カングー.マイクロリーノ ムルティプラ.XV.TAFT.ラシーン 🗺️CHIBA➪IBARAKI➪SAITAMA 👨🏼✈️路線バス運転士 😙旅行・ドライブ・温泉・沖縄 投稿少なめですが宜しくお願いします🤗
先週の金曜から1週間、エクを預け
シーケンシャルLEDテープを取付けました!
取付けまで、Facebookにて取付をされていた方と連絡を取り合い、いろいろなアドバイスをいただきましたが、さすがに自分ではできないことがわかり、千葉市にあるカーショッププレシャスさんにて取付けを行なっていただきました。
プレシャスさんでは、取り付けずに別のアドバイスもいただき、いろいろ悩みましたがまずシーケンシャルを取付けていただきました。
青いLEDはノート時代にも純正で点いており
ずっと物足りなさを感じていたので大満足です!
シーケンシャルとは流れるウインカーのことですが、これも思った以上にキレイに点灯(点滅?)し、取り付けてよかったです!
車検時には取り外しができるようにとギボシ端子の加工もしていただき、僕みたいな乗る専門も人間にはとてもありがたいです🤤🤤
難民オヤジさん、カーショッププレシャスさん
ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。