シビックタイプRのブレーキ分解・project μ・1ピースローターに関するカスタム事例
2025年03月13日 17時48分
フロントブレーキ分解。
1ピースへ、デチューン。
ローターカバー付けて
運転席側も。
完成。
ちなみに、ローターカバー無し。
作業は片側約1時間半。
助手席側のキャリパー外すのに1番苦労しました。時計回りと反対でナット外すから工具入らなくて😅力も入らないし、、
でも、新しい車な分、FN2より楽でした。
2025年03月13日 17時48分
フロントブレーキ分解。
1ピースへ、デチューン。
ローターカバー付けて
運転席側も。
完成。
ちなみに、ローターカバー無し。
作業は片側約1時間半。
助手席側のキャリパー外すのに1番苦労しました。時計回りと反対でナット外すから工具入らなくて😅力も入らないし、、
でも、新しい車な分、FN2より楽でした。
お久しぶりです。最近ボーナスが入ったので車高調を買うことを決意!しかしどこの車高調を入れるか悩みまくりです笑基本街乗りしかしないけどどうしよー笑みなさんは...
お題やぁ~(≧∇≦)b嫁撮ってたw45度w45度の後(≧∇≦)bオイラも撮られとったw暑いぞぉ〜暑いぞぉ〜皆様(≧∇≦)お気をつけくださいねっ明日もご安全...