マークX G'sのジーアール86さんが投稿したカスタム事例
2023年12月10日 19時59分
納車されたらGR86になります。 以前I LOVE MARKXG's改の名前でやってました。 three fiftyからI LOVE MARKXG'sからヤマG’sに変更しました。 今はマークXG’sは売却して2025.1/23にGR86新車契約しました。RZの6MTでブレンボキャリパーオーダーしてます。納車待ちです。 ニックネームはジーアール86にしました。 よろしくお願いします。🙇♀️
こんばんは。
ヤマG’sです。
12月9日土曜日は新東京サーキットで行われたKK感謝祭に友達と行きました。
川合孝太選手の開会式が始まり
スーパー耐久のGreen Brave GRスープラが展示されてました。
レーシングスーツも展示されて
車も展示されてました。
工具や
グッズの物販もあり
GR86の試乗もしました。
スカニアはデカい
川合選手がスカニアの運転席に座ってました。
座れるとの事で自分も。
見晴らしが良かったです。
荷室も広い
お昼は食堂で済ませて
Green Brave、GRスープラのデモラン準備
カート大会も行われてました。
川合選手が走ってました。
トークショーの後
いよいよGreen Brave GRスープラのデモラン
川合選手が乗り込み
デモラン開始
かっこいいです。
デモランが終わり
撮影タイム
GR86の同乗走行や
テスラの同乗走行などやってました。
プロドライバーは上手いですね。
後半もカート大会があり
川合選手も走ってました。
川合選手が30分耐久レースのチェッカーを振り
表彰式準備中Green Brave GRスープラが積まれ片付けをしてました。
表彰式が始まり
終わりまで居た後
川合選手と少し話をした後
帰りはすき家で食べて
友達を送り帰宅しました。
ハイドラ
ではまた。