GS Fの三寒四温・イエローハット+ニトリ・海無し県で浜焼き・A90スープラファイナルエディション・ゴヤサギ幼鳥に関するカスタム事例
2025年03月28日 22時10分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
どもっ、、R〜2です、、
雪が降ったり、、
あられが降ったり、、
暑かったり、、
寒かったり、、
花粉が飛んだり、、
黄砂が飛んだり、、
冬が終わり、、春が来るまで、、
三寒四温、、
桜満開までもう少しっ、、
て感じですね、、
ココは、、
イエローハット大宮17号バイパス店だったかな、、
ニトリと合体した珍しい店舗、、
車と家で必要なものが1箇所で揃うという場所なのです、、
滅多に利用はしないのですが、、
所変わり、、
我が家の裏の家の物置に鳥さんが、、
この鳥、、ゴヤサギといいます、、
サギというと白くてスラッとした鳥を連想するのですが、、
このサギはズングリしてます、、
家の裏に湧水の流れる水路があるのですが、、
小魚やザリガニなどを捕食しにきます、、
不思議な事に毎年ほぼ同じ日に日向ぼっこをしに顔を見せてくれます、、
まだ幼鳥2年目でマダラ模様ですが、、
3年目の来年は成鳥になり、美しい鳥になって来てくれるでしょう、、
今から楽しみにしてます、、
所変わり、、
川越クレアモールにある、、
とある居酒屋、、
何ちゃら水産とかいう居酒屋で、、
昼からビールやっちゃいましたー、、
何ちゃら水産と名乗るだけあって、、
浜焼きを頼んだら、、
蛤、、帆立、、烏賊、、海老、、
中々のボリューム、、
海無し県のど真ん中で新鮮な浜焼き食べれるなんてラッキー、、
また来まーす、、
所変わり、、
ココはGRガレージ、、
巷で話題のGRスープラ、、
A90ファイナルエディション、、
世界限定500台、、
日本割り当て150台、、
抽選受付3月21日、、
抽選締切4月13日、、
抽選発表5月9日、、
ランクルシリーズの様なサブスクやらなんやらの面倒な条件は皆無、、
倍率はどんな事になるんだろ、、
って事で、、
抽選にエントリーしちゃいましたー、、
正確には商談申し込み完了と言うのかな、、
申し込みのやり方は、、
GRガレージの店舗にあるPCに映し出されたQRコードからスマホでログイン、、
IDやPASSを登録し、メルアド経由のパスコードで本人確認、必要事項を記入して数分でエントリー完了、、
TOYOTA本社の管理にて抽選が行われるとか、、
つまり各ディーラーには何の意思入れもできない忖度無しの厳選な抽選が行われるとか、、
とは言え、本社で行われる抽選ってどんなやり方なんだろ、、
やはりモータージャーナリストやら、、YouTuberなどに忖度するんだろなきっと、、
万が一当選したら、、
1500万、、
まぁ当選する訳がないし、、
話のネタにと思いまして、、
エントリーはタダやしね、、
所変わり、、
ピンボケのてんた♂、、
、、、、ついに頭おかしくなったにゃ、、
わが主人わ、、
車より、、沢山チュール買ってくだちぃ、、