イグニスの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例
2019年09月18日 23時04分
細か過ぎないパーツですが、キャリパーカバーです。ホイールがデイトナだとあまりわかりませんね。
パーツではありませんが、ホイールインナーをシルバーで塗装しました。
これも全くと言っていい程、目立たないです😅足元が黒々過ぎるので少しでも変化を持たせたいと思い塗装しました。
これも、またまたほとんどわからないですが😅マフラーインナーをレッド塗装しました。
2019年09月18日 23時04分
細か過ぎないパーツですが、キャリパーカバーです。ホイールがデイトナだとあまりわかりませんね。
パーツではありませんが、ホイールインナーをシルバーで塗装しました。
これも全くと言っていい程、目立たないです😅足元が黒々過ぎるので少しでも変化を持たせたいと思い塗装しました。
これも、またまたほとんどわからないですが😅マフラーインナーをレッド塗装しました。
ラプターライナー塗装しましたリアスキッドプレートっぽい廃材を両面テープとネジで固定しましたフロントスキッドプレートを少しシンプルなやつに変えたいなーいい廃...
伊勢志摩旅行の帰りに霞埠頭に少し寄り道をしてみた。(霞チューンの善さんにステッカーをもらって、気になっていた…)でも、どこまで入っていいのかわからず、小心...