アルテッツァのタッチペン・タッチペン使用・修復に関するカスタム事例
2018年04月19日 19時22分
before
after!
下の丸はタッチペンで修復した後
上は失敗して削ってしまって薄くなったところ。
タッチペンの後は目立たなくなりました。
コーティングも取れてしまったので、来月あたりにコーティングに出す予定です
今回は少し失敗ですね?
まぁ、これで勉強して、次があればいかしたいですね
2018年04月19日 19時22分
before
after!
下の丸はタッチペンで修復した後
上は失敗して削ってしまって薄くなったところ。
タッチペンの後は目立たなくなりました。
コーティングも取れてしまったので、来月あたりにコーティングに出す予定です
今回は少し失敗ですね?
まぁ、これで勉強して、次があればいかしたいですね
広島旅行休憩サービスエリアにて清水サービスエリア下りにて休憩ヤマハのバイクが展示されていましたスペック表バイクはイマイチわからん😖清水サービスエリアのすた...
皆さんお疲れ様です!今朝は早い時間は雨が降っていましたが、途中から回復しましたね~洗車して。ついでに☝️をで夕方。。ふらふら徘徊に途中休憩暗くなったので…...
キタジャン参加してきました~脇にまだ雪ある😅高橋さん1週間ぶりです~今までスレ違ってました、アキラさん初めましてですークルマドー多分職場の近くのUSアルテ...