ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし 身をもって知るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし 身をもって知るに関するカスタム事例

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし 身をもって知るに関するカスタム事例

2019年04月30日 09時55分

たまのプロフィール画像
たまスズキ ジムニー

閲覧頂きありがとうございます。カーチューンアプリ初期の頃から色々楽しませて頂きましたが、この度、このアカウントでの投稿を終了させて頂くことになりました。今までにコメント頂いた皆様、本当にありがとうございます。多くのフォロワーも頂き、感謝しております。でもこんな僕をフォローしていても仕方ないという方……どんどん外していってください。 個人的にジムニーの活動はこれからも続けていきます。街中や山の中で、見覚えのある車だと思われましたら、気軽に声掛けてくださいね^^

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4/28
一瞬、今回断念か?と思わされたトラブルも
色々あった帰省ツーリング初日

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初日の走行ログです^^
ちょうど一年前の第1回帰省ツーリングの時とルートとまぁまぁ似ています。

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

神奈川から山梨に入り、向かっていたのが車で走行できる日本最高所(2360㍍)の大弛峠(おおだるみとうげ)だったんですが、あと30㌔の地点まで来てハッと思い、調べると冬季通行止め(5/31迄)。いつも行き当たりばったりの性格を反省させられました(笑)
行き先を変更して韮崎市の甘利山(1731㍍)に向かいました。

画像は甘利山山頂下駐車場からの眺め

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

30分歩けば山頂とのこと。
プチ登山スタート

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

途中の風景
緩やかな斜面のところはこんな感じで整備されているので、お子さん連れでもハイキング感覚でこれる場所ですね^^

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それでも中年のオジサンにはキツい場所もあり、息を切らしながら山頂到着

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まさに360度の大パノラマ
山梨側からの富士山もいいですね

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アルプスの山々も

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回まだつぼみで少し残念だったのですが、時期がもう少し遅ければ、この辺りはツツジなどが咲き乱るようです。

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下山して、このあたりを車で探索開始
やっぱり僕にはこっちの方が似合ってるような(笑)

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いつものように山の中を

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あてもなく走り回る(笑)

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

薬師ヶ岳(2780㍍)
登山道が見つかりました。
もし登山客がいらっしゃる場合は最優先で、行けるとこまで行きます^^

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

倒木が切られていた場所の奥辺りから路面状態はどんどん荒れ

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

大規模な山崩れのためここで終了

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

2輪なら山崩れをパスして、まだまだ行けそうです。ここまで感覚的ですが標高2000㍍以上はのぼってきてる感じです

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

実は結構ヤバいとこ走ってるんです

次は車を降りる動画

車を降りた足元は

対面の山からはざっと落差300㍍以上、こちらの山からでも100㍍以上の谷底です。

こんなとこ落ちても探してくれもしないですね^^;

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

今回でさらにタイヤの角がヤラレる^^;
ボロボロです

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

結局山梨に3時間以上滞在していたため、先を急いでカッ飛んでいたところ、長野に入る少し手前、突然信号待ちでボンネット付近から白い煙が
「マジ?こんなところで走行不能になったら……」最悪の情景が頭に浮かびました

ふと水温計に目をやると針がまさにレッドゾーン!だったため近くのコンビニの駐車場へ…
水温下がるの待ってエンジン停め、ボンネット開けるとエンジンルーム周辺が緑1色……ラジエーター関連ホース部分見事にピンホール

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

でも、実はこの径の予備ホース積んでたんです。以前ホーストラブルがあった後にホース買ってリアゲートにタイラップで固定、収納してあった。たまたまでしたが他の箇所なら本当に走行不能でした。

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ダメになったホース

ジムニーのドライブ・備えあれば憂いなし  身をもって知るに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

修理完了。水も常備していたので応急処置も終わり、ひとまず走ることができました^^

スズキ ジムニー121,722件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今更電動ファン化ローテンプ入れたから76.5°で水回って88°でシュイーン強制スイッチも付けて夏対策OK冬は…横に乗ってるであろう人にあっためてもろお…そ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/16 18:36
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お気に入りの写真を木製プレート盾に…元写真キーホルダーにも…愛車を

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/16 14:10
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

そんな訳でday2🎣いつもの様に日の出前から起きポイントへ直行するも☔️&🌀で車外に出れず😥小振りになったタイミングで開始すると…hellomyfrien...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/16 12:15
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

jb64用、リアゲートストッパー作成!リアゲートを開閉する時、前回になるのを防ぐのに作成!よくあるやつは、ダンパーの付け替えだけど高いし、使用頻度的にそこ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/16 08:27
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

jb64用のラダーフレームの穴を塞ぐカバー作成!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/16 08:20
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年7月15日(火)ツーリング4日目は想定外だらけの紆余曲折な1日になった台風🌀が上陸するも爆速で通過し、台風一過^-^喜びも束の間、事件発生‼️A...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/16 00:57
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ウチに実家のジムニー来ました。放置されてて、汚ったなかったジムニー。とうとう親父が手放してくれました。イグニッションコイルとかプラグとかは去年交換したりし...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/16 00:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昨日(7/14)、久しぶりの定時に仕事が終わり、会社から出ると虹が途中、オートバックスにより、ワイパーブレードを注文して帰宅。ジムニーで快適に走りながら聴...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/15 23:42
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

給油⛽️

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/15 22:32

おすすめ記事