ヴォクシーの車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの車検に関するカスタム事例

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例

2022年11月21日 15時27分

きっど☆のプロフィール画像
きっど☆トヨタ ヴォクシー ZRR85W

快適ファミリー仕様をコンセプトに、マターリとシンプル・スマートなチューンを心掛けています。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さま、お疲れさまです😊
いつも、イイね、コメント下さる方々、ありがとうございます<(_ _)>

先週、日曜日に特に問題なく車検を通すことが出来ました😄
元々たいしたいじりもしてませんので、車検対策もスイッチを3個オフにした程度でした。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

■フロント周り
フロントにシーケンシャルウィンカー、ドアミラーはシーケンシャルウィンカーに変更しています。

ドアミラーの方は、流れる+終端が点滅するような車検対応品ではなく、普通(?)のドアシーケンシャルウィンカーを付けてますが、前回問題なかったので今回も前も横もシーケンシャルのまま出しました。

特に問題ありませんでした。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

■リア周り
・トムステール
普段からシーケンシャルで使用しており、前回車検もシーケンシャルで問題なかったので今回もシーケンシャルのまま出しました。

・LEDリフレクター
光らなければ反射する車検対応品です。
光ってると車検NGです。

・バックフォグ
イルミ+ブレーキ連動で点灯します。
このままだと車検NGかもしれません。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分のリフレクターとバックフォグの配線ですが、LEDリフレクター左右のアース線とバックフォグのアース線を1本に合流させ、その合流した1本のアース線の途中に5Aまで対応のロッカスイッチを付けてあります。

このスイッチをポチッとして…

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リフレクターとバックフォグをオフにしました。
リアのウィンカーはシーケンシャル仕様のままでも車検は通りました。
前、横、後ろフルシーケンシャルでも車検OKって事になります。

LEDリフレクターとバックフォグも何も言われませんでした。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リア周りでもう1つ。
ハイマウントストップランプ部分の小窓に5%のフィルムを貼ってます。
今回試しにこのまま車検に出しました。

入庫前点検でハイマウント辺りをチェックしてたように見えましたが何も言われず通りました😄
貼り直す手間が省けてラッキーでした😄

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

■スライドイルミ、アンダーイルミ
アンダーイルミとスライドイルミを付けており、どちらもルームランプとスモールランプに連動して点灯します。

スライドイルミは非常に眩しくて300cd以内かわからなかったので、事前に付けておいたスイッチをポチってオフにしました。

アンダーイルミは、作業員さんの邪魔になるかもしれないと思い、こちらも事前に付けておいたスイッチをポチってオフにしておきました。

どちらも車検は問題ありませんでした。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

■足回り
前後ともにキャンバーは付けてません。
車高も快適ファミリー仕様な高さにしているので問題ありません。

ただ、自分の付けてるナットが48mmのロングナットのためギリはみナットしてる感じでした。

とりあえすこのまま出しました🤣

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

自分の付けてるナットは、アルミカバーとスチールナットの2ピース構造タイプです。

なので、入庫前点検時に、

「はみ出てNGでしたら赤い部分はキャップなので外して下さい」

と伝えました。

その時は「ギリOKかも」言われましたが、引き取りに行ったらキャップが外されてました🤣

でも親切な作業員さんで、引き渡し時にアルミカバーを手締めで付けてくれました😄

ちなみにリアは19インチ+48のホイールにワイトレ15mmを付けてて、実質オフセット+33になってて数mmはみホイしてますが車検は通りました。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

■エンジン周り、他
何もやましいことしてないので問題なしでした。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

■唯一NGだった点
イジった部分で車検NGだったところは1つもありませんでしたヽ(^。^)丿

唯一NGだった部分として、発煙筒の賞味期限が切れてました。
(食べ物じゃありませんが😆)

今はLEDタイプもあるらしく、LEDタイプだと使用期限が無いとのこと。

えっ、今はもう発煙筒じゃないの?

無知な自分としては初耳でした😅

LEDタイプで1,500円程、従来の発煙筒が600〜700円程とのことで使用期限のないLEDタイプにしました。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

試しに点けてみました。
持ち手部分の黒い電池カバーを回すと点きます。

光り方は、

・ホワイトLEDのみ
・非号灯(ピカピカ赤く点滅)
・両方同時

の3パターンで光りました。

普通に懐中電灯として使えるやん…って思ったら本体にも「懐中電灯機能付き」って書いてありました😄
便利ですね。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

少し残念な点として、ちょっと頭でっかちなのと、発煙筒のホルダーにセットしたらスカスカでした。

急発進で落ちることはないと思いますが、頭でっかちになったため足が当たりそうな感じです。

ヴォクシーの車検に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

以上で今回の車検は無事終了しました。

車検時の追加作業として、

・エンジンオイル+エレメント交換
・ブレーキフルード交換
・クーラント補充

をしてもらい金額は8.8万円でした。
朝入庫して夕方引き取りでした。

車屋さんの駐車場でスタッフさんがいらっしゃるなか、オフにしたスイッチをパチン、パチン、パチンと3個オンにして失礼させて頂きました。
ありがとうございました。
また次回も利用させて頂きます😄

以上、私の車検の報告でした<(_ _)>

トヨタ ヴォクシー ZRR85W7,600件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

連休最終日に久しぶりに弄りを。フロントドアに汎用カーテシランプを取付しました😊赤点滅の白発光です🌟ドアトリムに穴開けするために養生テープにカーテシランプの...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/05 16:41
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

マニ割りの単発の方が、クリアランス無さすぎて、話にならなかったからまた、やり直しました。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/05 16:36
ヴォクシー

ヴォクシー

Cartuneの皆さまお疲れ様です🫡先日21万㌔行っちゃいました🤭まだまだ走りますよ👍大きな故障は無く、健康です✌️強いて言えばドラシャのブーツ破れ、サイ...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2025/05/05 16:16
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

コンプレッサーとタンクの土台自作した!!とりあえずで1ヶ月マジックテープだったけどやっと安心!🤣🤣

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/05 15:58
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

こんにちは🌀🍃🫠今日は風強かったのですが昼前あたりからちょっと弱くなったので、すかさずヴォクシーのフロントガラスを磨きました。😁キイロビンゴールドで磨いて...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/05/05 15:43
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

鯉のぼりと🚗

  • thumb_up 40
  • comment 3
2025/05/05 15:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

真っ黒良かったんだけど夜はまじで真っ暗で😭教えてもらった昼は黒く夜はクリアになるフィルムを装着😂これでも大分くらいかな??🥺前が真っ暗だったから少し明るく...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/05 15:24
ヴォクシー

ヴォクシー

こんにちはです!明日は雨降りらしいので天気が良いうちにガソリン入れて自動車税払ってきた平成19年式新車で買って24万㌔税金は2.5リッターの車を超えてます...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/05 14:51
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

GWで暇だったので久しぶりに写活してきました。大型連休ではなかったですが、4連休も明日で終わりか😳以上、現場からでした。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/05 14:31

おすすめ記事