プレジデントのドライブレコーダーに関するカスタム事例
2022年08月04日 21時40分
9年間活躍したドライブレコーダーが壊れたので買い替えました。
今回はカロッツェリア 製にしました。
バイトもできないのに、ゼニだけが羽ばたく〜🥺
新しいモデルはwifiでスマホでリアルタイムに見ることもできます。
リヤも録画タイプをチョイス。
ガラスに断熱フィルム貼ってあるために、ガラス面に貼りたくなくて自作ステーを使い設置。
ブラインドと両立しました。
2022年08月04日 21時40分
9年間活躍したドライブレコーダーが壊れたので買い替えました。
今回はカロッツェリア 製にしました。
バイトもできないのに、ゼニだけが羽ばたく〜🥺
新しいモデルはwifiでスマホでリアルタイムに見ることもできます。
リヤも録画タイプをチョイス。
ガラスに断熱フィルム貼ってあるために、ガラス面に貼りたくなくて自作ステーを使い設置。
ブラインドと両立しました。
YOASOBIPart.3inYOKOHAMA引きで…撮ってみた。長く居すぎたね、この街に。いつかは別れが来るもんさ。首都高300円ドライブにて終了。GW...
H252プレジデントの本革赤革に色を足しました!入念にオイルを塗ってマシになりました😅次は背もたれのひび割れをなおします!ところで、メッキバンパーの凹みが...