マークIIブリットの地元の峠に関するカスタム事例
2018年09月10日 21時28分
車高上げたらちょいと走りたくて地元のお山にドライブ♪
そういえば町のシンボル、聖徳太子が無くなってた( ノД`)…
これが聖徳太子🤣
中学の頃はブレーキ効かないチャリでコンクリートの壁に突っ込んだりして
その後はバイクで登ったり
時にはトランクに詰められて来たりww
まぁ思い出深いw
2018年09月10日 21時28分
車高上げたらちょいと走りたくて地元のお山にドライブ♪
そういえば町のシンボル、聖徳太子が無くなってた( ノД`)…
これが聖徳太子🤣
中学の頃はブレーキ効かないチャリでコンクリートの壁に突っ込んだりして
その後はバイクで登ったり
時にはトランクに詰められて来たりww
まぁ思い出深いw
この、K&Mのステアリングラックサポート、ステアリングラックの取り付けボルトと共じめ↓このようにステアリングラックと共じめなので↓の部品を使わなくても同じ...
雨が降ると思っていたけど降らなそうなので、今年2回目のオイル交換です。今回はオイルフィルター交換無しです。エスクァイアは5000キロブリットは3000キロ...
3連休でしたので、今週も土日はまた支笏湖モラップでキャンプしてきました〜今回は諸事情により下の子だけ連れて^_^まさかまたブリットでキャンプくるとは思いい...
昨日から友人と支笏湖で今年初キャンプ。ブリットに乗ってのキャンプは2回目だけどキャンプ道具や荷物+supを積んでもまだまだ余裕がある。走れる、積める、遊べ...