アルテッツァのDIY・アルテッツァに関するカスタム事例
2023年10月08日 19時42分
車載カメラマウントバー取付けて
走ったんですが
これが体感出来るくらいに効きます!
マジでオススメです。
もう少し効かせたかったんで
ブラケット追加で逃げを抑えました。
コーナリングの入りの一発目のロールが減って
ボディ自体の強度が上がった感じです。
段差、ブレーキングでも分かります。
余りの固めすぎると乗りづらくなるので
アルミで製作が丁度いいんじゃないかと思います。
2023年10月08日 19時42分
車載カメラマウントバー取付けて
走ったんですが
これが体感出来るくらいに効きます!
マジでオススメです。
もう少し効かせたかったんで
ブラケット追加で逃げを抑えました。
コーナリングの入りの一発目のロールが減って
ボディ自体の強度が上がった感じです。
段差、ブレーキングでも分かります。
余りの固めすぎると乗りづらくなるので
アルミで製作が丁度いいんじゃないかと思います。
秩鉄と相棒先日、娘とドライブがてら秩父の芝桜を観に満開の芝桜今年は今までの中で1番綺麗に咲いたらしくうん、行ってよかった花見るとホント落ち着くポテくまくん...
2025年5月1日5/2追記スタッドレス用→遊び用となっていた32タイプM用ホイールを塗装しました。写真の塗装前はペーパーでざっくり削った状態。大分小傷&...