MR2の飛び石キズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の飛び石キズに関するカスタム事例

MR2の飛び石キズに関するカスタム事例

2022年08月22日 21時00分

辺境伯のプロフィール画像
辺境伯トヨタ MR2 SW20

南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。

MR2の飛び石キズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お盆に甥っ子が来たのだが、その時に「車のフロントガラスが割れたが直せるのか?」と聞かれた。

残念ながらヒビが15cmくらいあったので、「修理は不可能だ、交換するしかない」と答えた。

昔は保険でガラス交換をしても等級が下がる事は無かったが、今は下がってしまうので悩ましいところ。

僕のMR2GTも、フロントガラスのあちらこちらに飛び石傷があるが、30年近くも乗っているので仕方ない…幸いヒビはないのが救いか。

MR2は空力が良いのか、ボンネットが低いからか、フロントバンパーに飛び石傷は殆ど無い。

MR2の飛び石キズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

逆にシエンタはフロントガラスに傷が無いが、フロントバンパーには飛び石傷が多数…。

見る度に泣けてきます。

MR2の飛び石キズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

僕のMR2GTのフロントガラスは、ラジオアンテナが内蔵されているので割れたら厄介、しかもブロンズなので中古は見つからないかも?

まぁ、ラジオは聞かないから無くても良いけど、フロントだけブルーガラスになってしまうのは考えてしまふ。

車間距離は充分取っている積もりなんだけど、飛び石って遠くまで飛ぶんですねぇ…。

トヨタ MR2 SW2013,093件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2

MR2

奥多摩湖で自分の愛車の撮影をし忘れたので青山銀杏並木の時のを入れておきます😅毎月第二日曜日は、某SNSで知り合った方々で行っているMTへ出席してきました。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/12 08:48
MR2 SW20

MR2 SW20

私のswは回転が落ちるときにいわゆるバブリングのような音が出ます。走行時にもときどき出るのですがけっこうびっくりする位の音量のときもあります。プラグ、プラ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 22:27
MR2 SW20

MR2 SW20

今日はイベントに参加してきました!車列

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/05/11 20:44
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は何となく富士山が見たくなり富士山周辺をドライブしてみました🚗💨水ヶ塚駐車場でパチッ📱後ろからも📱マフラーはフジツボレガリスRです💨買ったときは前のオ...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/05/11 18:26
MR2 SW20

MR2 SW20

ビバ、AW11の日❗久々のミニカーオフ会😄白いSWもコラボ入り…ガンメタのAWも仲間入りしました🥰👍

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/05/11 16:45
MR2

MR2

お題乗っかり〜😆安定のノーマルマフラーに銀粉で保護しちゃいました〜🌟高〜い🌟マフラー選手権(´・ω・`)桶🤣👍

  • thumb_up 118
  • comment 30
2025/05/11 14:20
MR2 SW20

MR2 SW20

エアコンパネルのツマミが砕け散ってしまいました😭部品出るのかな?プラリペアで補修してみるか・・・

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/11 11:42
MR2 SW20

MR2 SW20

お題にのっかて去年まで所有していたマシンのマフラーです最終はワンオフフルチタンでした原型は柿本のフルメガを見本にして作ってもらいました。柿本とは違って乾い...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/11 11:29
MR2 SW20

MR2 SW20

今、20年振りに某ダム周回道路をMR2GTで走っています。この道路は昔は民家もあり走りやすかったのですが、住む人もいなくなり久し振りに通ったら木の枝が落ち...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/11 09:43

おすすめ記事