RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例

2021年08月05日 16時37分

toshiのプロフィール画像
toshiマツダ RX-7

山口県でFCに乗っています。 ガルウイング、ワイドボディと少しのローダウンな仕様でふんわりなFCライフを楽しんでいます(笑)。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は自宅待機命令が出たので、仕事が休みになりました💦。

こんな日は、ファンベルトを替えよう☺️。
初めてのファンベルト交換。。。めっちゃドキドキです。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはパワステのベルトから。
赤丸のナットを緩めました☺️。
次にその上の調整用のボルトを緩めるとプーリーが下がりベルトが緩み、そして外れました☺️

感動したなぁ🥺。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(すでにベルトはないですが💦。)

次はエアコンのベルト。
先程のパワステのプーリーの下に同じ仕組みのプーリーがあるので、同じようにナットを緩めました。
角度がついたメガネがピッタリと😅。考えてプーリーが配置されてるんだなぁと思いました☺️

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして次は赤丸のボルトを緩めるとプーリーが下がり…いや、下がりませんでした😭。代わりにボルトが飛び出てきました😅。
飛び出たボルトを軽く叩くとプーリーが下がりました💦固着してたみたいです。
あとは、ベルトが緩み外れました☺️。

ちょー感動🥺

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はエアポンプ☺️。
エアポンプの下に本体を固定するボルトがあるので緩めました☺️。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に調整用のボルトを緩めると、エアポンプ本体が上下に動くので、上側へ持ち上げました、するとベルトが緩むので上げたとこで調整ボルトを締めました☺️。
そしたらベルトを外すだけ☺️

ちょーちょー感動🥺

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後はオルタ☺️。
省略。

ベルトはファンを外さずに外しました☺️ファンを回しながらやると徐々にベルトが外れてきます☺️。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外したベルトは順番に並べて、長さをみて新しいベルトをその上に。

すでに、エアポンプとエアコンのベルトは置き間違えてます😅。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ベルトの組み付けです。
オルタ、エアポンプはベルトをかけ、本体自体を動かしてベルトを貼りました☺️。

エアコンのベルトを付けた時、どうしても長さが変😭。ここでエアポンプのベルトと間違えていた事に気付きました😭。

そして、無事交換終了☺️。

やればできるんだなぁ…☺️。

ムギちゃんのチェックです🐈。

RX-7のファンベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

感想。
交換して気付いたのですが、2年間、調整をしてなかったので、ベルトはかなり緩んでたと気づきました☺️。しっかり張ってやるとなんだか静かになった気がします😅。交換前はキュルっとかいってたのが直りました。

さて、本来なら車検で交換してもらうベルトを自分でしたので、交換工賃がうきました☺️ういたお金で、O2センサーを交換したいと思います。

ネットで調べてみました、O2センサーって純正でなくてもいいのかな?。

マツダ RX-774,184件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 108
  • comment 8
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/11 20:09

おすすめ記事