RX-8のRX-8・水温・電動ファン交換に関するカスタム事例
2024年08月31日 10時29分
夏場の激しい水温上昇を見てもらうべく佐藤商会で診てもらう事に、、
結果助手席側電動ファンが動いていなかったのが原因でした
そのまま交換修理🛠
他の部分も点検して頂いたようでサーモスタットの動きがあまり良くないと言われました🙃
そのうち交換せねば、、
とりあえず街中を走ってみると水温が90℃辺りで安定!
精神衛生的にも安心出来ますね😮💨
2024年08月31日 10時29分
夏場の激しい水温上昇を見てもらうべく佐藤商会で診てもらう事に、、
結果助手席側電動ファンが動いていなかったのが原因でした
そのまま交換修理🛠
他の部分も点検して頂いたようでサーモスタットの動きがあまり良くないと言われました🙃
そのうち交換せねば、、
とりあえず街中を走ってみると水温が90℃辺りで安定!
精神衛生的にも安心出来ますね😮💨
GWに福岡→山口・広島・愛媛に行きました今回は愛車との撮影が大前提なので、一般的な観光スポットに立ち寄る時間はありませんでした☺️各地方でその地域の友人達...
遅れての投稿になりますが、メタセの杜で撮った一枚です❗天気も良く、映えました❗このショットはなかなか撮れるものじゃないので大切な一枚になりました☺️あ、運...
1月にエンジンブローしてしまった銀エイト…友人がクラッシュしたため、そのエンジンを載せ替えることとなりました何とかかかったもののメタポンの故障で全く吹け上...