デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例

2025年01月15日 01時54分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアに続き、フロントにも20mmのワイドトレッドスペーサー(以下、ワイトレ)を入れました。

フロントにワイトレを入れたら、路面の衝撃を変に拾いやすくなって、雑味のある乗り心地になってしまったと少し後悔しつつ、でもこの翌日、アライメント調整に行ったんですが、アライメント調整後は、乗り心地の悪さがあまり気にならなくなったような?!

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この日は朝起きて、小旅行に行く前にサクッと作業。パジャマのまま作業を開始して寒い🥶

前日、リアの作業をしたばかりだったので、少しは手際良くと思いつつ、物置からジャッキやウマ、タイヤリフターを持ってくるだけで、ギックリ腰になるんじゃないかと思うありさま。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

安全対策に輪留め。作業後けっこう抜けなくなるので、車を移動して外してます。
地味に効き目を感じる道具です。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パーキングブレーキが掛かってるリアと違って、フロントはレンチを動かすと車軸が回っちゃうじゃん😱

何これ、終わった…と思ってネットで調べたら、ブレーキペダルを踏みながら作業するんですね。

一人じゃ足が足りないので、三角反射板の箱に踏んでもらいました⚠

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントハブまわりも、多少錆びてますが、時間がないので雑巾で軽く拭く程度で…

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにマッドガードを外しちゃうことに。雪道だと、ない方が安心?!

外したら、何だか変なところに泥砂がたくさんたまってます…

今度マッドガードを付けるときは、ブラックやグレー、サンドベージュといったシックなのか、あるいはブルーのどれかにしようかな。
ブルーって、なかなかないんですが。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

KSP REAL ワイドトレッドスペーサーを規定トルク110~120N・mのところ、110N・mで締め付け。

次週スタッドレスタイヤに交換するので、その際に増し締めしようと思います。

KSP REALの精度の高さに見惚れつつ、うっかりまたハブリングを付け忘れて、ホイールナットの取り付けを2回やり直すミスを2日連続繰り返しつつ…

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

星型にホイールナットを徐々に締め付け。

三菱デリカD:5の純正ホイールの規定トルクは88~108N・mですが、BLACK RHINOは純正とナット形状が違い、同じナット形状のCX-8純正ホイールは108~147 N・mだったので、もっと強めに締めても良い気がしつつも、とりあえず110N・mくらいで様子見。

それにしても、重たいタイヤ&ホイールの裏側を傷付けず、ボルトをナットホールに通すのがなかなか難しいです。
整備工場に頼んでもぶつけた跡が付いてますもんね🥺

ワイドトレッドスペーサーを取り付けると、取り付け前とボルト位置が変わってしまうので、タイヤを少しずつ回して、穴位置を探ります。

32kgくらいある激重タイヤ&ホイールなんで、手で持ち上げることが困難。タイヤリフターに頼りきり。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

反対側は、駐車位置を失敗して作業スペースが狭すぎました…

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

運転席側はショックに変なシマシマの傷跡があって、助手席側はサスペンションの塗装に深い傷があって、あの整備工場には二度と作業を頼まないぞと思いつつ🥺

ダストカバーがやけにスカスカなのが気になりつつ🥺

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あまり精度が良くないハブリングですが、ないよりはマシそうなので、忘れないように付けて…

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

各工程の写真がところどころ抜けてますが、できました。
フロントは、かなりツラツラになりました。

ふと、こんなにギリギリを攻めちゃったらタイヤを今の225/65R17から、いつか245/65R17に買い替えたら、前後20mmのワイトレが全部使えなくなっちゃうじゃん、ということに気付いて軽くショック。

245/65R17にすると、フロントはワイトレは無理で5mmスペーサーあたりで妥協しつつ、リアは15mmのワイトレがギリギリ入るか?!

スタッドレスタイヤ(215/70R16)のときは、どうなるんだろ。
いやぁ、足元のお洒落はめんどくさいですなぁ。

デリカD:5のD:POP・新年初カスタム・KSP REAL ワイドトレッドスペーサー・BLACK RHINO FUJI・OPEN COUNTRY A/T IIIに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアは、まだ少し余裕がありますが、スライドドアとのクリアランスを考えると、少し凹んでいるくらいが安心です。

当面、このツラ具合で行きたいと思います。

三菱 デリカD:5 CV1W27,629件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗ってみた😆一応、新緑と言う事で🤣GW中、いつもお世話になっている某キャンプ場🏕️での一コマ☝️1泊しか出来なかったけど、相変わらずのロケーションで...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/05/09 09:06
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題『新緑コラボ』です🏞️新緑と言うにはまだ少し早いですね😅ミートさんのよく行かれる温泉に行く途中のダム湖の湖畔に降りてみました。天空の湯♨️平日の...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/05/09 08:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

道の駅八幡浜みなっとへわが町からだいたい20分みなっと内の産直・物販・飲食施設「アゴラマルシェ」昨年9月にタネから育てた玉ねぎ達朝採れ✨薬味に使うにも限界...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/09 05:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

道東にもやっと春が来ましたね

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 01:41
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スモークテールカバーうまいことつけられてなくて洗車すると水入ってしまう、、苔生えるってほんとでしょうか……🤦🏿

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/08 22:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

GWは合宿免許のために山形旅行へ!思い出をアップしときます。写真は蔵王の御釜の駐車場で撮影しました。少し霞んでいたけど眺めは最高!山頂はまだまだ雪も残って...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/08 21:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

GWの旅の思い出第三弾!島根の出雲大社ですね〜おみくじ、良い事しか書かれてない!?やっとこさ車の写真です。もっと撮っておけば良かった…鳥取砂丘ですね〜本当...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/08 19:43
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

皆さんお疲れ👋😃💦様です。3日からの連休最後に愛機を磨き上げました。こんなの付けたり😅リアワイパーアームを艶ありブラック塗装したりメッキ三菱エンブレムを艶...

  • thumb_up 96
  • comment 18
2025/05/08 18:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題投稿(お題に乗っかって)「新緑コラボ」(新緑と愛車)新緑から覗く木漏れ日、薄紫色ツツジが差し色になっていい感じ😊GW中に豊田市で撮影した「新緑」をバッ...

  • thumb_up 192
  • comment 9
2025/05/08 17:57

おすすめ記事