ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例

2022年11月05日 10時38分

giosyam (やま)のプロフィール画像
giosyam (やま)マツダ ロードスター NCEC

ジオスヤムはみなさん呼びにくそうなので今後はジオさんでもやまさんでもやまちゃんでもお好きにお呼びください。 54歳(2020年)から遊び車に手を出してしまい、老後の蓄えが全然増えませんが、仲間に恵まれ日々遊び倒しております。😅 フォローは無言で大丈夫です、私も無言です。😆 2022年ジムニー増車しました。

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近はこの角度が好き。

取り敢えずお題達成!😏

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

富士山もアップで載せておく。

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、ひとしきりビーナスラインを堪能した後。

千数百メートル駆け降りて、千数百メートル駆け上がり…

メロディーを奏でる道路を初体験し。
(再生ボタンが見えませんが画像を押してみてね。😅)

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

到着した、日本三大名泉の一つ草津温泉♨

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

泊まろうかと思ったが宿泊料金に打ちのめされ、日帰り入浴。😅

ロードスターの愛車の一番好きな角度・ジジイの無計画徘徊・紅葉ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

目的は達成出来たので高速で帰ろうと先ずは腹ごしらえ。

したら、一気に気力が萎えて白樺湖で撃沈。😣

申し訳ありません、まだ続く…😓

マツダ ロードスター NCEC21,833件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

オープンじゃないと撮れない風景📸毎週時間を見つけては走ってます🚗心置きなく走り回りたい😁いいクルマです😊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/05 08:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

新車購入時から気に入ってる純正テール😊リフレクター内蔵👍7年経っても未だ、変える気になりません♬開発陣こだわりの鼓動感ある💡電球ウインカーも大好物です😆カ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/05 07:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/05 07:07
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

『早起きは三文の得』皆さん❗️おはよう御座います🙇‍♂️「テールランプのこだわり」アイレはコンプリートカー60年〜70年代のスポーツカー風の円形テールが自...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/05 07:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りの地下駐車場にて撮影した1枚です。🤗✌️暑い🥵日は地下駐車場が1番ですね〜!先ずはtwo-kから超ローアングルを1枚📸✨️(*´艸`)フフ...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/07/05 06:42
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お題のテールランプのこだわりとの事ですが、いたって純正な感じです(笑)でもNC前期型のクリアなテールランプはわりと好きです。リアフェンダーやダックテールと...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/05 06:36
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

純正ですこだわりなし6月7日撮影

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/07/05 06:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

実家帰省中〜

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/05 02:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

発電13.2Vってだいぶ低い??チェックランプと関係してるのだろうか🤔エアコンオン、アイドリング時も13.1〜13.2。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/05 01:31

おすすめ記事