アコードツアラーの納車されて一番最初のカスタム・佐賀・熱中症に気をつけて!!・DIYに関するカスタム事例
2023年07月22日 23時33分
買って最初にやった弄りはナンバー穴スムージングでした(笑)
買ったその日😁
2ヶ月後(笑)
んで今(笑)
2023年07月22日 23時33分
買って最初にやった弄りはナンバー穴スムージングでした(笑)
買ったその日😁
2ヶ月後(笑)
んで今(笑)
足のリメイクでエアサス組んだ外装もUSにしてるのでエアサスのシステムはUSにしたいと思いairlift3performance足はイデアルベースでROAM...
休みを使ってアコードの足回り色々弄りました😭😭全く効かない純正パッドとおさらばし、ディクセルのESに交換ラルグスの車高調を組み、将来的にはタイヤとフェンダ...
今日はオイル&エレメント交換黄帽子にお願いしました5万キロになりましたこのメーターかっこよくて大好きです❤️それはいいけど外気温35℃は…みなさまご安全に...