GSのコロナに負けるな・ホイール交換・車高調整に関するカスタム事例
2020年11月10日 00時37分
やっと。やっと車高調入れれました!😂
最初は自分でやろうと思ったけどスタビのボルトが外れなくて結局ショップに出すことになり、高い工賃が上乗せされました💦
これからも色々といじる予定なのでもっと勉強して自分で全部いじれるようになりたいな😅
この車高でこの前亀りました💦🤪
シャコタカなのに…
2020年11月10日 00時37分
やっと。やっと車高調入れれました!😂
最初は自分でやろうと思ったけどスタビのボルトが外れなくて結局ショップに出すことになり、高い工賃が上乗せされました💦
これからも色々といじる予定なのでもっと勉強して自分で全部いじれるようになりたいな😅
この車高でこの前亀りました💦🤪
シャコタカなのに…
フロント、中間ワンオフで作成音割れや鳴くのが嫌で中間だけサイレンサー付き一体型のフロント、中間をフランジ付けて貰って2分割にリアピースはサイレンサー付きの...
雨の日に窓を開けられなかったので、ずっと欲しかったバイザーを買いました。取説を見ながら取り付け。ビフォーアフターパッと見分かりませんが、貼り付けを失敗して...
✨毎月10日はL10系GSの日✨って事で先日洗車した後の画像📸今回のお題『マフラー大百科』僕のレクサスGS300Hはハイブリッド車で通常はマフラーカッター...
今回は福島県にある大内宿へ勿論、事前に許可を取ってますちょうどこどもの日で鯉のぼりがおよいでました話は変わりますがトランクスムージングしましたエンブレムも...