プレオのETC取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのETC取付に関するカスタム事例

プレオのETC取付に関するカスタム事例

2021年11月05日 18時49分

すどのプロフィール画像
すどスバル プレオ RA1

延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…

プレオのETC取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長年使ってきたETCがぶっ壊れたので新しいの買いました。
新セキュリティ対応品なので2030年問題もクリアしてる??

セットアップ込みで7000円ほどで買いました。

20代半ばの時に某カー用品店でピットスタッフをしてた時はちょうど高速どこまで乗っても1000円の時で…
朝から晩までひたすらETCの取付をしてて…
夢の中でまでETC取付をしてたくらいトラウマになってました(笑)
年齢がバレそうですが💦

その時にパナソニックと三菱のETCを取り扱って
ETC本体、セットアップ料、取付工賃を合わせて
たしか15000円〜20000円くらいだったような覚えがあったので、ずいぶんと安くなったなと思いました。

あの当時、ETCの付属品に金具の台座みたいなのがあったのですが今どきのは台座が無くて本体に両面テープを直接貼り付けに変わったんですね〜

そんでもってパナソニックは常時電源、ACC、アース配線、三菱はACCとアース配線のみでしたが今回買ったのはACCとアースのみで楽ちんでした。

当時はなぜかパナソニックがよく売れてて、販売スタッフに「取付楽やで頼むで三菱のETCを売ってくれ…」と懇願してたものです(笑)

で、最後の方はめんどくさくなってパナソニックのETCの3本ある配線の常時電源の線をACCにかまして取付ていました。
それでも問題なく動くので!って今だから言えるお話です(笑)
大抵の人は当時同じことしてたんじゃないですかね?

昔話はこれくらいにして取付付けです。

プレオのETC取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブーストコントローラーの所に付けようと思ったのですが…

ここに付けるとブーストコントローラーが使えなくなるので却下!!

プレオのETC取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あれやこれや考えた末に

グローブボックスの中に入れました。

高速使う時にしか使わないのでここでいいかなと

ETC本体丸見えよりはいいんじゃないですかね?と言う自己満足です(笑)

ETC2.0だとまだまだお高いので、自分で取付できる方は通販で買うとかなりお値打ちに装着出来るかと思います。
本体だけで6000円以下の物もありますし
セットアップ料金だけが曲者なので最終的にはセットアップ込みのやつを買う方がいいのかもと個人的思います。

セットアップなんて車検証に記載されてるやつをパソコンでセットアップカードに読み込ませてから、セットアップカードぶっさすだけで2000〜3000円とるのはアコギすぎやろ💧と当時は思ってましたが…

それは今でもこれからも同じだと思うので大人の世界の闇を感じずにはいられません…

スバル プレオ RA13,622件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RA1

プレオ RA1

プレオ投稿アカウントと化します

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/08 16:50
プレオ RV1

プレオ RV1

対向車線からはみ出してきた車を避けたらガードレールにぶつかってヘッドライト諸々潰れた…まだ部品交換だけで住むのが幸い…ちなみにバンパーの凹みは直しました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 20:03
プレオ RA2

プレオ RA2

アリエクの中では高級?なスピーカー追加してみた(`・ω・´)音もそこそこ良さげヽ(´・д・`)ノ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 16:39
プレオ L275F

プレオ L275F

ミラのエアコンフィルターを先日入れましたが取り外し理由は風量がかなり減る!風量ダイヤルマックス4の時、フィルターがあるとフィルター無しの3と同等の風量にな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 14:20
プレオ RA1

プレオ RA1

ヴィヴィオマフラーつけましたー

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 06:03
プレオ RA1

プレオ RA1

昨日の続き。豊郷に行ったなら、ついでに行くでしょう。旧鎌掛小学校(しゃくなげ學校)豊郷ほどでは無いが、それなりに人が居ました。連休効果やねえ。入り口のとこ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/04 22:20
プレオ RA1

プレオ RA1

GWのやること。聖地巡礼ですw毎年、毎回同じ場所だけど、やっぱり行きたくなる(^^)豊郷小学校旧校舎群けいおん!カフェ後で知ったのですが、明日はけいおん!...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 23:03
プレオ RA1

プレオ RA1

今回使っているタイヤダンロップディレッツァDZ101かれこれ15年以上は製造されてるロングセラーモデルです。かつて、アルトワークスに乗っていた頃に使用して...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 21:56
プレオ L275F

プレオ L275F

エアコンガス注入!キンキンに冷え冷え!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/03 19:26

おすすめ記事