510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例

2024年11月06日 10時12分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータースダットサン 510

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは。
久々の投稿すぎて、どこから入れていいやらわかりません🤣

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あそうだ。
デスビの話をしましょう。

さかのぼる事3ヶ月前。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったストリートファイヤのCDI🔥

初めは調子良く走っていたけど、なんか違和感が出始め

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スタンドの出口で完全停止😅

その場で、ノーマル配線に切り替えて
とりあえず乗って帰ってきた。

と言う事で、この時はCDIがイカれたのか?と言うことにしてましたが

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後もアイドリングでのエンストからの始動困難が続いてました。

色々調べていくうちに、何年も使ってるパーツアシストデスビに不具合が?
キャップとローターを新品にしても変わらず。もしかして本体??

と疑うようになり、点検していると、
マグネットピックアップとローターが
直接ぶつかっている事に気がつきました。

マグネットピックアップとローターのクリアランスは0.6〜0.7程度が良いとされている記事を目にしました。

その、クリアランスが無くなる。つまり直接ぶつかった場合、ノイズとなって失火症状になっていました。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで、診断のために、ジャンクデスビのストックから使えそうな部品を集めてオーバーホールする事にした。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本体、スピンドル、ガバナー、バキューム進角用プレート、ポイント、コンデンサー、まぁでも流石にポイントデスビは嫌だな〜

ポイントデスビは、ポイントがくっついている時間は通電するので、アイドリングや低速回転時は、火花が強くいいんですが、高回転になると接点に触ってる時間がすぐなるなるので、火花が細くなる傾向にある。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そこで、以前より気になっていた、オークションサイトで売っている、イグナイターキット(工場からの直接販売のため、メーカー名等は無いOEM商品)を買って見た。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けは簡単。
ポイントを取り去り、ポイント取り付け穴の所にピックアップ、ローターを取った下にマグネットローターを設置して、クリアランス調整をしたら、プラスマイナスを、イグニッションコイルに結ぶだけ。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一応、本体は磨きました。
そしてここでピックアップの取り付けネジとローターが当たる事が判明。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ネジの角を落として取り付ける事にしました。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そしてそのまま大黒の集まりに行ってきました。

始動低速はいいんですが、バキューム進角を取っていない為上が全然ダメ👎

やはり純正デスビには、バキューム進角を入れる必要があると思いました。

それでもテストは完了✅

やはりデスビの不具合で間違いなさそう。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてそんなタイミングで、新しく510仲間になったぴょんさんからの依頼で、車検が入ってきました。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして依頼の一つで、デスビがあったのです😊

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

それも亀有のルーメニッシヨンキット😍
初めて見た。
これは、純正デスビのポイントを取って、赤外線センサーをつけて、外部アンプで点火信号を増幅させる。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

取り付けは、イグナイターキットと変わらず、ポイント取り付け穴とローターに、赤外線遮断の為の羽根をつけます。

ルーメニッシヨンキットの最大の利点は、ポイントのように接点が消耗することもなく、マグネットピックアップのように、ノイズの影響を受けにくい所。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この510はバキューム進角が生きてるので、進角幅も問題なく、かなりシャキシャキするイメージになりました。
これはいいね👍
欲しい😍

ただ、このキットは高い😭
6万??

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そして、そんな時。
あのーいい加減うちのも見てくれない??
と、トヨタさんから連絡が🙏

このミジェットと言えば…

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

真夏の車検で、陸事に行く途中の第三京浜で止まったり…

なんとかラインは通したものの、サイドマーカーの不備で再検査になったもの。

その後修正してオーナーさんに、陸事に行ってもらう途中で、完全停止!!

初めはキャブ、燃料系の不具合だと思ってましたが、そうではなく原因不明のまま、涼しくなる頃にやりましょう!
と放置していた車です😅

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

このミジェット。
なんとL4用のデスビを加工してつけてあるんです!

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こういうキットがあるのか?

て事は、診断もしやすい。
ここに至るまでも色々あったのですが、結果…

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

デスビの奥底にあるガバナがスピンドルから外れて、クルクル回る状態だったのです😰

て事は、点火時期なんてクランキングのたびに、10度ぐらい平気でズレる事になってしまう。

こんなとこ外れる???

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

これには、この前買った新品のイグナイターキットと、日立のキャップとローターを新品にして絶好調になりました。

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

と、この夏から秋まで、見事にデスビ漬けで、すごくいい経験をさせてもらいました。

純正デスビ ポイント
低回転の安定感 

純正デスビ イグナイターキット 1万
ポイントレスキットしてはコスパ最強。
特にパワーが上がるわけでは無い。

純正デスビ 亀有キット     6万
安定感、レスポンスともに向上。
ただ、コスパの言う観点では△

パーツアシストデスビ      3万
Assyが新品で買える。コスパ最高。
バキューム進角切っても、30度進角まで持っていける所○

MSD等を入れてのテストではなく。
あくまでノーマル比での話しですが。

まとめ。
上3つは、ベースとなる純正デスビの状態によって、かなり影響を受ける。

点火精度としては亀有

コスパとしては、イグナイター

そして。実際私が4年以上ノントラブルできたパーツアシストもコスパ○

510の旧車はスポーツだ!・とにかくデスビまみれの夏でした。に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

結局私はパーツアシストデスビを新調しました。

パーツアシストは点火時期を合わせるのに、オイルポンプのスピンドルをひとつずらしたり、純正デスビのパーツを一部流用したりしないとダメですが。
金額の割に信頼度は高いです!

高回転回るようになって壊れたのか?
CDIを入れて壊れたのか?
今後の検証はまた後日。

えーと、毎回なんかこんな投稿になるから、だんだん皆さんの反応が薄くなっていくんだろうな🤣

では、またいつか

ダットサン 5101,066件 のカスタム事例をチェックする

510のカスタム事例

510

510

CARTUNEの皆様ご無沙汰しております。3月9日の横須賀ヴェルニー公園での旧車フェスティバルにエントリーした時にGワークスさんの取材に立ち会い、お恥ずか...

  • thumb_up 135
  • comment 5
2025/04/29 16:17
510

510

お題のヌルテカ?皆様いつも有難う御座います♪♪実際には🤐さほどピカってはいませんが?光のあたり具合か?💦朝ドラでレアな車両に出会して👀窓ごしにご挨拶したり...

  • thumb_up 162
  • comment 4
2025/04/29 01:33
510

510

皆様いつもイイね、コメントをいただきありがとうございます。ご無沙汰しております、ついに?行ったでー‼️😤念願のしまなみ街道〜ッ‼️本州側から(((o(*゚...

  • thumb_up 157
  • comment 4
2025/04/21 09:44
510

510

ノーマルグリルにてっちん仕様😍SSSグリルにバンパーレス仕様😍現代の車には出せない雰囲気だろ⤴️😆

  • thumb_up 119
  • comment 10
2025/04/14 02:40
510

510

海🌊夕日🌇富士🗻510🚗右に写り込んでいるのは、懐かしの811ブルーバードのブルさん

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/11 16:25
510

510

とりあえず🌸去年見つけたいい桜。車並べたみたらあんまりだった🤣昨日は10日だったけど走れなかった😭来月は510の日!!土曜日だから大黒閉まるから、都築パー...

  • thumb_up 106
  • comment 3
2025/04/11 11:32
510

510

CARTUNEの皆様ご無沙汰しております。年明けからうちの親父が体調不良で、1ヶ月ちょっとまで入院して、そのまま亡くなり、色々葬儀やら相続やらで、色々バタ...

  • thumb_up 166
  • comment 1
2025/03/30 23:13
510

510

またまた?お題に乗っかって!生きてますよーッ!ひつこいって⁉️誰も気にしちゃいない‼️まーまー?はやる気持ち抑えつつ?リアハーフショット?皆様には、いつも...

  • thumb_up 168
  • comment 10
2025/03/15 20:10
510

510

これも半顔?🤣✌️海みたいな琵琶湖to5103.11今日は娘の誕生日🎂14年前のあの日、職場の横の30階建てのビルは蛇のように揺れ🫨お客さんのおじいちゃん...

  • thumb_up 118
  • comment 13
2025/03/12 01:06

おすすめ記事