WRX STIのVAB・nt03rr・TE37RTに関するカスタム事例
2018年09月14日 16時23分
NT03RRからTE37RTに履き替えます
ついでに車高も落とします
285のZ3を組んでるNT03RRは干渉するためこの程度まで上げています(サーキット時)
赤だとなんか変な感じですね
こちらは255のフェデラルSS595を組んでいます(街乗り)
キャンバーもそんなに付けていませんし車高調で下げられるだけ下げただけの仕様です
ホイール単体で見ると非常にかっこよいなぁと思います
2018年09月14日 16時23分
NT03RRからTE37RTに履き替えます
ついでに車高も落とします
285のZ3を組んでるNT03RRは干渉するためこの程度まで上げています(サーキット時)
赤だとなんか変な感じですね
こちらは255のフェデラルSS595を組んでいます(街乗り)
キャンバーもそんなに付けていませんし車高調で下げられるだけ下げただけの仕様です
ホイール単体で見ると非常にかっこよいなぁと思います
仕事上がりにお姐様と合流して向かう先は……社服姿でお約束の地へ夜はくるまやラーメンでガッツリチャーシュー麺×炒飯の組み合わせしか勝たん〆のアイス凄い久しぶ...
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊先日はこちらに訪問💁千葉スバル成田店久しぶりに行きましたが、スタッフの方がだいぶ入れ替わ...
前回のリベンジドライブです!だるま山高原レストハウスさんにて西伊豆スカイラインをGETです♪これで西伊豆3箇所の峠ステッカーをすべて回収できました!もちろ...