RCのDIY・使い回しごめんなさい・スッキリ晴れないかなに関するカスタム事例
2024年07月12日 15時16分
前車クラウンからの移植。
『ドアスタビライザー』
クラウンは4個必要でしたが
RCは2個で良いので余りはジムニーに付けました。
クラウンでは剛性UPパーツとの相乗効果で
ドアスタビライザーは超効果実感しました。
RCはそもそも車体剛性高いので
ドアスタビだけでも期待出来ますね。
雨降ってきたので試走は後日。。
2024年07月12日 15時16分
前車クラウンからの移植。
『ドアスタビライザー』
クラウンは4個必要でしたが
RCは2個で良いので余りはジムニーに付けました。
クラウンでは剛性UPパーツとの相乗効果で
ドアスタビライザーは超効果実感しました。
RCはそもそも車体剛性高いので
ドアスタビだけでも期待出来ますね。
雨降ってきたので試走は後日。。
お疲れ様です。いつも有難う御座います👍👍👍先日の鯉のぼりコラボの続きに成りますこどもの日と言うことなんで(笑)今年はもう泳いないので。あしからずもう少し頑...
お疲れ様です。いつも有難う御座います👍👍👍先日の休みに瀬の本レストハウスのイベント駐車場での新緑コラボです平日の午前中は貸し切りで撮れました(汗)^^;お...
俺のレクサスRCとマリーちゃん号ビックリマンシール風のん💥🤟(´◉◞౪◟◉)🤟💥ビシキマーー‼️明日の夜道頓堀か通天閣でツヨニイら来るので、皆んなでパ...