ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例

2023年11月16日 19時11分

オリックス小松のプロフィール画像
オリックス小松三菱 ランサーエボリューション

これからランエボ10を購入しようと考えている38歳です。初の車購入なので色々わからないことばかりですがよろしくお願いいたします。 追記 令和5年3月31日にランサーエボリューションX納車されました。 住まい:高知県

ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は洗車をしました♪

ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ランサーエボリューションのワークスおざき・高知に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

娘の薬を貰いに薬局へ向かったが駐車場狭いので近くの旧ハローマックもとい現おもしろランドキャンプさんの駐車場にお邪魔させて頂きました。

その後は高知のランエボ専門ショップ『ワークスおざき』さんのお店に初めて伺ってメンテナンスについて伺いました。

自分の車はSSTなので色々聞きたくノーマルモード、スポーツモード、スーパースポーツモードは普段使いしても問題ないですか?と伺ったら結果は『問題ない』とのこと。基本はエンジンの回転数が上がるだけなのでガソリンの減りが早くなるだけとのこと。

オイル管理に関しては

エンジンオイルは普段の通勤とかで往復4〜5キロとかだとエンジン温める前にオイルが乳化しやすいのでそういう使用環境なら3000キロに一回エンジンオイル交換した方がいいとのこと。

それ以外のデフ、ミッション、AYCに関するオイルは10000キロに一回でいいとの事でした。

上記以外のサーキット、ジムカーナ(おざきさんはジムカーナやりこんでる方)だともう少し頻度早めにするのがいいそうです♪

以上今日は自分にとって為になった日でした!

三菱 ランサーエボリューション64,206件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

GWに「和氣神社」と「高千穂牧場」へ和氣神社は「藤の花」がとても綺麗でした✨白い藤の花に…紫色や…ピンクのものまで!いろんな色の藤の花を見れて、とてもラッ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/06 10:45
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

5/5整備記録ホイールキャップ4輪交換BeforeAfter

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/06 09:20
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

連休中日、暇を持て余してたので久しぶりですが大黒PAに立ち寄りました。GW中ということもあって、昼間ですが9割埋まってました。海外の方ばかりですが、昼間は...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/06 09:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

銚子に行ったよ天気が良くて良かったですしかし、どこ行っても混んでますね

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/06 09:04
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

カーボンウイングの続きやりましょう。PVA乾燥ガンで吹くとまぁまぁ均一黒ゲルをガンで塗布上面ガラスマット積層硬化したらひっくり返し裏面この時フランジに使っ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/06 07:26
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

GWはみんなで、集まってバーベキュー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/05 21:00
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昨日は早朝ドライブで大黒行ってきました!!GWだからか朝早くでも色んな車がいて見てて眼福でした笑帰りにターンパイクの方でも撮影してきました!!ここも沢山の...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/05 20:26
ランサーエボリューション Ⅱ

ランサーエボリューション Ⅱ

やっとGW初作業たかやです。GWは絶賛デブ活中です。さてやりましょうかホームセンターでネジ買ってきて無事マフラーは装着完了青いのをポイしてノーマルへここの...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/05 19:48

おすすめ記事