コペンのデサルフェーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのデサルフェーターに関するカスタム事例

コペンのデサルフェーターに関するカスタム事例

2021年10月09日 16時44分

Gearのプロフィール画像
コペンのデサルフェーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

7.25Vまで電圧が下がり充電出来ないバッテリーにサルフェーション除去装置を取付けてみた。

コペンのデサルフェーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左: 満充電のため充電器のクリップを外した図。
右: トリクル充電を開始した図。
(どちらもパルス発生装置はONで繋いでいる。)

当面スクーターのセルを駆動できるまでに回復させるのが目標ですが、かなり時間が掛かりそうです。

途中の改善状況を放電時間と充電時間で記録しておくことにしました。測定にあたりバッテリーの負荷はパルス発生装置と電圧計ですが、この2つは出来るだけ繋いでおくことにします。

記録するデータは、
(1)累積パルス印加時間
(2)充電OFF〜11.9Vまでの時間
(3)充電ONの緑ランプ点灯での通電時間
(4)測定までの間のトリクル充電時間
この4項目です。

パルス印加時間と12V維持、緑ランプの点灯時間
 31時間 300秒 60秒(トリクル 7時間)
33  180 30 ( 〃 1  )
 34   180 39 ( 〃  1  )
 36 230 50 ( 〃 2  )
 39 300 70 ( 〃 3  )
 41 330 70 ( 〃  2  )
 42 300 60 ( 〃  1  )
 43 270 59 ( 〃  1  )
44 250 55 ( 〃  1  )
45 216 48 ( 〃  1  )
 46 220 46 ( 〃  1  )
 47 240 49 ( 〃  1  )
48 240 48 ( 〃  1  )
55 460 95 ( 〃  7  )
56 380 74 ( 〃  1  )
57 350 70 ( 〃  1 )
58 350 68 ( 〃 1 )
61 450 96 ( 〃 3 )
62 368 72 ( 〃 1 )
63 345 72 ( 〃  1 )
64 335 72 ( 〃 1 )
65.5 337 69 ( 〃 1.5 )
66 307 60 ( 〃  0.5 )
67 ー 60 ( 〃 1 )
68 275 57 ( 〃 1 )
これまで延べ7時間のパルス中断あり
80 260 51 1
81 290 80 1
82 308 65 1
86 405 90 4
87 350 76 1
88 325 70 1
89 370 57 1
90 290 60 1
91 295 65 1
40分間放電、電圧計のみ接続、11.8Vまで低下、その後の充電で180秒間の緑ランプ点灯を確認。
98 560 118 7
99 500 104 1
100 429 77 1
101 420 85 1
105 520 116 4
106 440 103 1
107 425 92 1
108 386 88 1
109 368 80 1
110 333 72 1
111 315 70 1
112 297 68 1
113 295 67 1
114.5 334 70 1.5
115 292 59 0.5
122 532 118 7
123 463 93 1
124 452 93 1
130 (600) 156 6
131 549 124 1
132 469 100 1
133 453. 98 1
134 (480) 106 1
135 401 126 1
137 471 95 2
138 308 95 1
139 442 90 1
149 660 136 10
無負荷放置6時間(再開時電圧11.9V)
150 533 98 1
151 584 100 1
177 855 147 1
152 650 110 1
153 691 108 1
154 617 128 1
155 655 136 1
165 1022 171 9
165-2 690 122 0
166 923 143 1
169 975 138 2
177 855 147 1
186 1115 110 7.5
191 1126 109 4.5
195 1120 118 3.5
198 1082 108 2.5
210 1289 85 11.5
211 1145 104 0.5
213 1091 93 1.5
214 979 112 0.5
233 1452 90 8

ダイハツ コペン L880K47,460件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

「カーズ」風に編集してみました👀

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 14:29
コペン L880K

コペン L880K

カップホルダーを2箇所に設置しました。ドライバー用のカップホルダーを付けました。小物入れの天井にL字ステーを付けてカップホルダーをステーにビス留めしました...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/09 11:20
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊連休4日目😊相変わらず暇‼️😓なので朝イチ病院に薬もらいに😊体重はまた減ってました🤣先生が心配してまた犬...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/09 11:19
コペン L880K

コペン L880K

週末は高槻でのdスポーツ、来週は竜王とイベント続きますが明日は☂️雨🌦️の予報。(>_<)参加してオーナーさんと交流したいですが・・・。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/09 11:05
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントグリル内に装着してるエンブレム…。本家の様に少し前に出した感じで装着し直そうかな🤔なんか影の奥に入ってるので光が当たらない(゜-゜)って事でエンブ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/09 09:12
コペン L880K

コペン L880K

今年の夏はどう乗り切る!?(平年より気温が高いらしいです)車内温度は40℃オーバーが見込まれます💦

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/05/09 07:43
コペン L880K

コペン L880K

洗車しても洗車しても雨w

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/09 07:20
コペン LA400K

コペン LA400K

長い間投稿サボりまくってました💦もうすぐ納車して1年経つのですが1年あっという間に感じました😅笑

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/05/08 23:42
コペン L880K

コペン L880K

2025年GWの思い出。下田のキャンドル🕯️夕陽🌇やっとリベンジ出来ました😭普段のハイヤ大橋😊いい感じ👍次は…晴れた日の角島大橋かなぁ😉🚙

  • thumb_up 179
  • comment 13
2025/05/08 22:52

おすすめ記事