ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例

2021年06月13日 21時34分

HALのプロフィール画像
HALトヨタ ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサに乗っております☺️ 国産車のスポーツ系・ツアラー系・セダン系が好きです! 車の見た目とは正反対で中身は真面目な人間です😁 色々な写真スポットを巡りたいです! 宜しくお願い致します! カメラ:CANON EOS 80D(練習中)

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは😃
簡単配線の光り物シリーズ第3弾!

LEDリフレクターの次は…
フロント周りのLED!
サイドグリル&インタークーラーです😆

サイドグリル?サイドダクト?正しい呼び方が分からない😂

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インタークーラーを照らすのは定番ですが…
ヴェロッサの特徴であるサイドグリル内まで光らせてみました😎

LEDリフレクターと同じく今回もそれぞれ室内スイッチでON/OFF可能です!

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

暗く撮るとこんな感じ…

パッと見、アリストっぽい!?(笑)

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

加工でホワイトバランスを調整してみました!
実際の見た目はこんな色味です!

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ピンクっぽく加工してみました…
めちゃくちゃ印象が変わります(笑)

ヴェロッサのエーモンLEDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

皆さんはどう思いますか?
不評だったらOFFにして走ろうかな?(笑)

個人的には暗くなるのが楽しみになりました😁

トヨタ ヴェロッサ JZX1103,945件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県琴浦町(ことうらちょう)の「道の駅琴の浦(ことのうら)」山陰(さんいん)道「琴浦PA」にて。2011年に山陰自動車道「琴浦PA」として供用開始、17...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/12 18:04
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県北栄町(ほくえいちょう)の「道の駅大栄(だいえい)」にて。第一回で登録された103駅のひとつ🤗ところで、昨日の「道の駅はわい」を出た後、大栄との間に...

  • thumb_up 234
  • comment 0
2025/07/11 19:44
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)の「道の駅はわい」、山陰(さんいん)道「はわいSA」にて。日本のハワイとして有名な「はわい」ですね😁漢字では「羽合」と書き...

  • thumb_up 253
  • comment 0
2025/07/10 18:19
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)の「七福神第五湯布袋(ほてい)の湯」にて。ここは昨日の「ゆアシス東郷龍鳳閣」と共に、「東郷(とうごう)温泉」にある足湯です...

  • thumb_up 275
  • comment 0
2025/07/09 18:25
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

7/6はヴェロッサの誕生日だそうです。この日なぜか覆面PCにサンドイッチされました。お仕事お疲れ様です。

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/07/08 22:49
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県湯梨浜町(ゆりはまちょう)の「道の駅燕趙園(えんちょうえん)」にて。写真は隣接する多目的保養施設「ゆアシス東郷龍鳳閣(とうごうりゅうほうかく)」。「...

  • thumb_up 280
  • comment 2
2025/07/08 18:46
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

C-CUP2025参加してきましたセダンアナザー部門3位本当に感謝感謝です🙇‍♂️ありがとうございました!運営の皆様、参加された皆様お疲れ様でした。道中も...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/07 21:59
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取市の「道の駅西(にし)いなば気楽里(きらり)」にて。鳥取砂丘やコナン空港は前回訪れたのでパスしました😓

  • thumb_up 266
  • comment 0
2025/07/07 19:22
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

鳥取県岩美町(いわみちょう)の「道の駅きなんせ岩美」にて。「きなんせ」は、「来てください」という意味の方言とのことです🤗というわけで、ラストランドライブの...

  • thumb_up 272
  • comment 0
2025/07/05 19:33

おすすめ記事