ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例

ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例

2021年11月17日 21時40分

YOTATETUのプロフィール画像
YOTATETUホンダ ビート PP1

平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵

ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入してから13年そのままのビートのペダル。
おそらく新車時からのままだと思われますが、ゴムの擦り切れも酷くはなく後回しにしていました。

ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回ブレーキペダルとクラッチペダルのゴムカバーを取り外してドリルで穴を開けました。

ビートのペダルカバー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして取付けたのはCR-Zの純正品。
サイズもビートにピッタリです。
以前にネットの情報で知り購入しておいた物でしたが、ようやく取付ける事が出来ました。
本来取付けはリベット留めですが、取り外しも安易に出来るようビス留めとしました。
純正ペダルだと靴底が濡れてたりすると時折滑ったりヒヤリとしましたが、コレなら安心👍✨

あとはアクセルペダルとフットレスト・・・
なんか純正っぽくてカッコ良いオススメ情報ないすかね!?

ホンダ ビート PP118,196件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

フロントタイヤがこの様な状態になっていました。おそらく縁石にヒットしたのが原因と思われます。よってゴールデンウィークは乗れませんでした。運行前点検はしっか...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/14 06:48
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/10(may10,2025)大竹港にて撮影会☺️コンテナコラボ😊

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/14 06:11
ビート

ビート

連投失礼します☺️昨日完成した拡大加工したウインドウリフレクタ、早速取り付けてテストドライブしてみました。残念ながらハッキリと体感出来る効果無し!!私が鈍...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/13 20:20
ビート PP1

ビート PP1

久しぶりにマーブルビーチへえぼし麻呂×ミャクミャク

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/13 17:15
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ………暑いのだが。あー。暑いのだが………

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/05/13 16:41
ビート PP1

ビート PP1

純正リアスポイラー取り付けました

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/13 15:24
ビート PP1

ビート PP1

今日は歯医者に行くため会社休みました😁早く準備出来た長女を小学校へビートで送迎🚗💨💨毎度の遅っい準備👺(笑)で、やっと出発してくれた次女を保育園にビートで...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/05/13 14:52
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/10(may10,2025)この日はプチオフに参加した後、帰りに大竹湖へ😊石炭船が作業していたので、撮影会☺️

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/13 05:55
ビート PP1

ビート PP1

どうやら……燃料計が動かない理由は……ポンプでもなくフューエルメーターでもなく。。。。燃料計の針が錆で固着していたのが原因。交換して数年しか経ってなかった...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/12 22:38

おすすめ記事