348のフェラーリ348・F355・車高調整・秋の気配に関するカスタム事例
2021年09月25日 00時18分
お久しぶりでございます。
急な雨に濡れたこの子、なかなか見れないですが、えもかったです。
車高を調整して燃圧レギュレーター交換して(もうパーツが出てないので探すのが大変でしたがボルボ用がピッタリでヨーロッパから輸入🥺)夏眠から起こしてあげました😳
寒くなったらたくさん乗ってあげようっと☺️
2021年09月25日 00時18分
お久しぶりでございます。
急な雨に濡れたこの子、なかなか見れないですが、えもかったです。
車高を調整して燃圧レギュレーター交換して(もうパーツが出てないので探すのが大変でしたがボルボ用がピッタリでヨーロッパから輸入🥺)夏眠から起こしてあげました😳
寒くなったらたくさん乗ってあげようっと☺️
社外アルミフットプレートを直に取付できるように、89年式の中古良品、純正フットプレートをヤフオクさんにて入手してカッター加工し装着しました。94年式のオリ...
clutchkickback×CarServiseのミーティングに誘われて行ってきました。こういうの初めてだったけど、色んなジャンルの車が来ててすごく楽し...
春の気分でモモコルサステアリングを装着。エンジンオイル&フィルター交換シェルヒリックスウルトラユーロ5W-40フィルターに交換日を書き込みました。今回も添...