アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例

2023年03月15日 08時15分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキングマツダ アクセラスポーツ BK5P

車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍

15年目の車検完了

勿論好調

これだと5000rpm行かないくらいだけど、レブ7000までストレスなく回ります
(6500改7000)

誰だ?車検の度に冷や汗大汗かいてゴソゴソしてるお方々(笑)
ライト以外なーんもしませんでしたよ

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

空き空き駐車場のトナラー防止停め
気安く近寄んな的な(笑)
勿論全部こんな停め方する訳ゃないですが、これでドアパンとか当て逃げされた経験なし
ラク〜

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ENGマウントNo.3交換

とっくに封入オイル流れ出ていたらしいw気づかなかったとは恥()

話の成行きで純正品交換になったけど、4年以内にまた壊れたら強化品にしますの
同じことの繰り返しになるから♾

オマケに脚固めてると、新品に変えても振動の感じ方の変化はごく僅か
尚のこと強化品が良さそう

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブレーキ・クラッチフルードはDOT5.1の化け物のやつ
コスパ抜群

過去の交換履歴見たら5万キロ以上使ってた(ばく

ブレーキペダルの踏みしろが交換前は奥まってたのが交換して感じたけど、今までどれだけ踏み込んでもペーパーロックの気配すらなかった
ステッカー貼ってあるせいで他のブレーキフルード試せないw

半分くらい余ったらしいからエイトの車検でも使って貰おうかな

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

10万キロで交換が望ましいらしい、因縁のウォーターポンプ(リア友にしか分からない因縁の真意w)も転ばぬ先の杖でいよいよ交換

必然的にクーラントも入れ替え、水温は大体2℃くらい下がった希ガス

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ピーヶ谷でバックリ大穴の空いたアンダーカバーは車検では問題ないものの、そのままにするのもミッションとかに悪影響なのでついでで交換して貰った

これまたついででクラッチが外側で鳴いてたので、クラッチフォークのレリーズをグリスアップして貰った
車内側のキュイキュイ音は自分で対策済

TOTLで18マソ弱でした

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

RECAROの強度証明は多分一緒に電子化でしょうね
今は車検証待ちです
この頃のアクセラはホント消耗品交換ばかりで済んで助かる

しかしO2センサーが入庫中にエラーでチェックランプ点いたらしい
今回はチェックランプ消して通常運転になったものの、ダメになると濃い燃料吹くからエンジンにもお財布にも良くない
徐々にセンサー類も交換時期が迫ってきているようです

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車検から上がったので夏タイヤに

アクセラスポーツのLabradella Type SiR・トナラー対策・車検あがり・今年の夏タイヤは?・テンゴ上り最遅決定戦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホイールはバリアスコート仕上げで装着
今シーズンは残り4部山くらいのADVAN FLEVA
多分使い切ります

来年は…どうしましょうかね

マツダ アクセラスポーツ BK5P488件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

連休最終日は洗車✨高速乗って虫だらけボディも綺麗にツヤツヤ✨ルーホイは裏側まで洗うのがデフォルト🤣espaで車内清掃ついでに作業待ち(?)白セラと勝手にコ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/05/07 14:54
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

今朝のアクセラです。撥水してますね~( ̄ー ̄)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/07 07:40
アクセラスポーツ

アクセラスポーツ

GWは何処に行っても人が多いので徹底的に洗車してやりました笑後、ナンバー下げてフォグレスに😁フォグあった方がいいですかね?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/07 07:07
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

今年のGWはオフ会のおかげで充実できました参加したBMアクセラ勢ツーリングのワンシーン移動して阿蘇スカイライン展望所

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/07 01:52
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

長かったようで、あっという間だったGW🎵思い出として綴ってみようかなと思います😌4月28日(GWイブ🌃)同級生のバリ新車GR86とコラボ💖4月30日実家へ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/06 21:34
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

木曽駒オートキャンプ場にある、花桃コラボです。まさに絶景この規模の花桃コラボは他にないでしょう木曽駒ケ岳とコラボ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/05 21:24
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

GW残り2日‼️今日はCTフォロワーさんとお山⛰️にドライブ😊👍早朝に外環の新倉PAにて集合‼️渋滞無しのドライブを目指して出発(笑)目的地の名栗湖に到着...

  • thumb_up 145
  • comment 10
2025/05/05 19:49
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

過給器とi-stopが効かなくなった(´;ω;`)マジで色んな人に見られて恥ずかしい(*//艸//)♡ちょーどパーキングあったからJAF待ちます_(˙꒳​˙_)

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/05/05 14:36
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

GW中日なのにたくさんのアクセラに集まって頂きました!今回は佐賀長崎メインでしたが、次回は九州各所からアクセラ集めたいですね🙌🏻

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/05 12:20

おすすめ記事