ハイゼットジャンボの鹿児島県・ハイゼットジャンボ・塗装・チョイアゲに関するカスタム事例
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
久々の投稿になります🙏毎日暑い💦日が続きますが皆さん体調を崩してませんか?近くでひまわり🌻畑を見つけたので朝からジャンボ君とコラボして来ました🤗その後奈良...
本日はジャンボ君の内装を!外せるパネル類を色塗りました🫡ちょっとしたパーツも装着🤗次回は天井キルティング貼って完成かなぁ😁このロングのシフトレバー使い勝手...
仕事終わりに今年初のヒマワリ畑に行って来ました。見応え十分ですが…、いざ写真を撮ろうとすると背の高い小ぶりなヒマワリ🌻…ムズい😅ラスト3枚は、ジャンボの荷...