スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例

2018年04月11日 19時55分

うみねこ@スカポン&レヴォチンのプロフィール画像
うみねこ@スカポン&レヴォチン日産 スカイライン R34

新潟から富山に引っ越してきたぼっち系34セダン乗り27歳♂(º﹃º`) 絡みに行かないわけじゃないです( ・´ー・`)ただのコミュ障 いいねコメント貰えたら死ぬほど喜びます

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新湊大橋!
桜はコラボできなかったので、でっかい橋とコラボして来ました!(*'-'*)

空に浮かぶ道 に見えますよねฅ(๑'Δ'๑)

見えますよね?

見えるんです!(๑° ꒳ °๑)

まさにスカイライン!c( c。ω。)←蹴

相方はこの橋が大好きなので、コラボしました!
引っ越したことにより
3時間半→20分で行けるようになったので見飽きないか心配です| |д・)

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

空中でうねってます!
龍の道かな?(*'-'*)
かっこいいね!(道が)

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

天気は不安定でしたが、なんとか晴れてましたฅ(๑'Δ'๑)

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして先日は ファミリーパーク(動物園)に来てました!ヾ(๑╹◡╹)ノ”
富山に来るまで知らなかったんですが、なかなか大きい動物園でした(*'-'*)
オオカミかわいい!オオカミ!

スカイラインの新湊大橋・富山県・休日・動物園に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シャコタン風のシャコタカですが、やはり一般車と並ぶと低く見えますね(๑° ꒳ °๑)
こんなに低かったかな?←

日産 スカイライン R3451,196件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

今週月曜日、定休日かと思いつつ寄って見たら、営業日でしたので、何時ものショットを❗️☺️ニヤけるほうれい線ですよね⁉️多分❗️😎元気アップ村さんです♪何時...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/04 16:42
スカイライン YV37

スカイライン YV37

初夏ドライブ磐梯吾妻スカイライン、曇っててだめかなと思ったけど一番いいタイミングで雲が晴れてくれました最高!

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/04 16:01
スカイライン ER34

スカイライン ER34

クソ暑いなかプレミアムジャパンのパワステタンクに交換しました熱中症にはならずに済みましたが3時間くらいオイルとホースと格闘...疲れました😩元々アルミの格...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/04 15:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検で乗れない😢フロントパイプが錆で排気漏れしてるみたいなので社外に変えたいがどこのメーカーがいいのかわからない😇HPI?HKS?フジツボ?柿本?ついでに...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/04 15:16
スカイライン ER34

スカイライン ER34

蛍火ドライブ🚙💨♪♪夏の一瞬に夢見た蜃気楼今でも心を戻してしまうStrangersinsummertime『斜め45度後方の美学』〜RZ34歴代Zをモチー...

  • thumb_up 188
  • comment 0
2025/07/04 05:34
スカイライン V36

スカイライン V36

今回の弾丸名古屋旅は……ずっと行ってみたかった知多市の竹林バックにカメ活🐢📷夏の竹林は青々としていていい感じの木漏れ日感で撮れました✨実際はもっと真っ暗で...

  • thumb_up 152
  • comment 1
2025/07/04 01:56
スカイライン HNR32

スカイライン HNR32

触媒ありにしたにも関わらずコイツは触媒ストレートの方が静かなことがはっきり分かりました🤔何でやねん😖

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/07/04 01:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

2WAY入れました☺️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/03 23:59

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル