ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例

ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例

2018年12月16日 19時46分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【パンクさせました(;つД`)】

本日、ディーラーさんに6ヶ月点検に出してきました🎵

隠すつもりはなかったのですが、もともと私はその店に3年ほど勤めていて、赤ミラだと営業的にNG(車が古すぎるため)ということで黒イースを購入(点検パック付きローンで)しました。
まぁ、部長クラスの人が「乗ってたわ~」って車を新人が乗るんだから、当然だわな。

点検の流れは知ってたので、入店してスタッフに鍵を預けて「外出してきまーす。」
数十分後、お店からコールが…

パイ先「あっ、○○(私)?今、タイヤを見たら左後ろがパンクしちょるけど、修理しちょって良い?」

私「………ふぁ?Σ(-∀-;)……お願いします。」

パイ先「はーい、やっちょくね!ローテもね‼️」

一昨日、確認したときには何も無かったのに。
点検を受けて良かった🎵

年末、高速で北九州に帰るから、タイヤ交換しなきゃならないけど、
タイヤ交換は前2本だけで良いのかな?
4WDだからALL交換になるのかな?

ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして、前もって営業のパイ先に、
「ホイールが余ってれば、中古でも良いので買います❗️」って伝えてましたので、それを頂きました。

今の軽乗用車ってパンク修理キットが入っていて、スペアタイヤは無いから、高速乗るときが怖いのね。
恥ずかしながら、パンク修理がスゴく苦手デス(*´・ω・`)b

だから、1本で良かったのですが、何故か4本も。しかも新品。
理由を訊いてみると「新車キャンバスでアルミのオプションが付いて、お客さんが『不要だから処分』」とのこと。

私「パイ先、お代は?」
パイ先「産廃料が減るからタダで‼️」
マジで無料で貰いました( ≧∀≦)ノ

これを塗ります❗️
スチールホイール塗装じゃあヽ(*≧ω≦)ノ

ミライースの6ヶ月点検・パンク修理・スチールホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、雨だったので外出する気になれず、ステッカーを作成しました。

出場したこともないのに、勝手にD.C.C.S.を使わせてもらってます(汗

出場して見たかったな~(;つД`)
リーマンショックさえなければ。
今でもYouTubeでダイチャレの動画を見ます。

あと、これをリアバンパーに貼ったら、煽られ運転が減りました(笑)

コレ、通勤用ダヨ?
走リ用デハナイノデ危ナクナイヨ?(笑)

ミライースは安心・安全の車です‼️

ダイハツ ミライース LA360S347件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

おはようございます。この商品使ってみました。これがー。こーなりました。ちょっと助手席側失敗しました。まぁしばらくこのまま乗ります。

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/05/10 08:38
ミライース LA300S

ミライース LA300S

マフラー本体はJ-worksのステルスマフラーにタイコから後ろで切断しネオヤンキーマフラーを溶接して製作車検さえ関係なければ自分で作れるのになぁ〜

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 21:57
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日は寄り道しまちょっとイメチェンなんか違うような…ここまでやったらスピンターンノブも付けたろうかなwww

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/09 21:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

このね、下げてるか分からないくらいの落ち具合がいいんですよ、分かりますか?まぁ分からない人には一生分からないでしょうね。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/09 20:43
ミライース LA300S

ミライース LA300S

GWキャンプ帰りに荷物満載で高速走ってるとエコアイドルランプ点滅してしばらく走ったらCVT警告灯点灯高速降りた後のコンビニにて診断機繋げたらこれ以外にCV...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/09 12:44
ミライース LA350S

ミライース LA350S

純正ノーマルが1番乗りやすい

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 10:25
ミライース LA300S

ミライース LA300S

40キロしか走って無いですが下道で最高燃費更新😀

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/08 12:24
ミライース LA350S

ミライース LA350S

こんにちわ!前回フロントにGRエンブレムの取り付けをしていましたが、リアにも取り付けをしました!これでなんちゃってGRミライースになりました(笑)あとはT...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/08 12:12
ミライース LA300S

ミライース LA300S

10万キロ走行したショック&スプリングはお疲れのようで恐ろしい乗り心地です😈車高調にしようかと調べたところ、テイン、クスコとも前期のみ対応ということで、悩...

  • thumb_up 56
  • comment 20
2025/05/06 20:54

おすすめ記事