アコードのアコード・ホンダ・車高調・ACシュニッツァーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのアコード・ホンダ・車高調・ACシュニッツァーに関するカスタム事例

アコードのアコード・ホンダ・車高調・ACシュニッツァーに関するカスタム事例

2020年06月08日 14時55分

はしばのプロフィール画像
はしばホンダ アコード CL9

岐阜でアコード(CL9)のっています

の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
2019年12月24日にロードスターからアコードに乗り換えました。

の投稿画像2枚目

CL9なので5ATのK24Aです笑
グレードは24Sらしくて、純正OPのレカロシートやサンルーフついてます。

の投稿画像3枚目

この型は非常にお買い得で66000kmだ34万円でした。US設定もありますし、カスタムベースとして非常に面白いんじゃないかなと思います!

の投稿画像4枚目

とりあえずヤフオク!で中古の車高調と調整式のFアッパーアーム、家に落ちてたACシュニッツァー TypeII 17インチを付けてそれっぽい感じになりました(笑)

の投稿画像5枚目

お気付きの方もいるかもですが、ACシュニッツァーはPCD120/5Hです😆
アコードはPCD114.3/5HなのでPCD変換スペーサーを使用しています

の投稿画像6枚目

フェンダーの爪を切ったときに横着したので塗装が割れてしまっていますがこれから直して綺麗にしていきたいです😆

主なカスタム

車高調
・TEIN Type FLEX

スプリング
・フロント MAQS 150mm 8K
・リア MAQS 200mm 4K
・ヘルパー(前後共通) HKS 70mm 0.5K

フロントアッパーアーム
Skunk2Racing 調整式

ホイール
・ACシュニッツァーTypeII 17インチ8.5J+13 ※PCD120/5H
・634produce 17mm変換スペーサー(114.3/5H → 120/5H)

タイヤ
・ナンカン AS-1 195/45R17

その他
・リアフェンダーとリアバンパーの一部をカット
・スプリングシートとナックルが干渉するためスプリングシートを切削加工
・マフラーリアピース上げ(ブッシュ変更したりタイラップで締め上げたりなど)

ホンダ アコード CL9741件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR7

アコード CR7

Y50フーガ後期タイプSの純ホイ流用🛞

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/20 19:30
アコード CR7

アコード CR7

先日ドアパンくらいましてアコード入院です。大したことはないけど。台車はT社のP

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/20 18:28
アコード CL7

アコード CL7

マイスターS1バフフィニッシュ10.5j+1110.5j-1

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/20 09:22
アコード CY2

アコード CY2

6月15日納車されました🎉いい車です🤤ぼちぼち弄ります🤤

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 08:24
アコード CR6

アコード CR6

お題の曇り空と愛車が出てすぐに下書き機能を使って写真🤳編集まで済ませてたんですがなんかやる気が出ずコメント打つのが遅くなりました😓先日、地元の駅近くに用事...

  • thumb_up 154
  • comment 10
2024/06/20 06:02
アコード CR7

アコード CR7

まだセッティング前ですがエアサス導入しました♪ホイールはとりあえず前に履いてたやつ🤔走行車高はとりあえずこのくらいでやっぱりリアは全下げしないでこのくらい...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/19 22:06
アコード CV3

アコード CV3

糸島にて🏖️塩プリン、うまうまでした♪😋

  • thumb_up 143
  • comment 2
2024/06/19 21:54
アコード CF4

アコード CF4

アコードワゴン用のマフラーつけました。若干出たけどうるさ過ぎずいい感じガスケットが中で破裂するほど純正のボルト固かったけどパワーで余裕でした。スムーズにい...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 12:20

おすすめ記事