CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例

2022年06月06日 19時03分

けいにぃまる⛽️のプロフィール画像
CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも、けいにぃまるです
文章考えるのがめんどくさくて更新頻度が下がってます
メンテしてからすぐ投稿すりゃいいんすけどね、
億劫なんすよ、マジで。

今回はプラグ交換をしました
なんだかんだ初めて自分でやったので備忘録です
ぶっちゃけやり方知ってる方がほとんどだと思います

「は?そんな基本整備誰でも出来るやろww」
と思った方はそっ閉じしてください

それではやり方を…

まず赤マル4箇所のキャップナットを外し、プラグカバーを取ります
ナットの2面幅は10mmでしたが、みん〇ラの方では2面幅が12mmだったので、もしかしたら純正品じゃないかもしれません

ご参考までに

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしたらプラグキャップが見えるので引っ張って取ります
それなりに硬いです
キュポンみたいな感じで取れます(わかりづれぇ)

写真は全部外したとこ

プラグホールにプラグソケットを突っ込みます
サイズは16mmです
プラグソケットにはそれなりに長いエクステンションを付けましょう
写真は撮り忘れました()

ソケットがはまったら
ラチェットを差し込んで左に回します
15~20N・mで締まってるはずなので熱で固着してなければ簡単に外れると思います
手で回るくらいになったらラチェットを外して緩めていきます

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したプラグはこんな感じ
良い焼け具合かどうかよく分かりませんが、
電極の隙間が結構空いているので交換時期っすね

整備書によると基準値は1~1.1mmらしいです

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回交換するのはこれ
HAMP(Denso)のVK20Jです
熱価はNGKの6番相当みたいです
タダで貰ったしとりあえず着くらしいのでね

本当はNGKのプラグにしたいんすけどね、
勿体ないんで。

定期的に焼け具合はチェックしていきます

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

着いてたプラグはK20TTだったかな?
ツートップスタイプみたいです
よくわかんないすけど
イリジウムプラグになったことでどうなるかわからないですが街乗り用途なのでとりあえず調子良く走ればそれでいいです

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なんかとんがってますね、
詳しくないのでよく分かりませんがね(何回目)

あとは外した逆の手順で戻していきます
グリスは塗らない派なのでこのままで✋

エクステンション付きのプラグソケットにプラグを刺し、指で回らないくらいまで締めます
最初にラチェット付けて締めちゃうと斜めに刺さってた時、悲惨な事になりますので注意しましょう

締め付けトルクは約16~20N・m
怖いので低トルク測れるトルクレンチをこのために買いました
何となく20N・mで締めました
規定内なので大丈夫でしょう、

知らんけど。

CR-Xのプラグ交換・実は2週間前・文章考えるのがめんどいんすよね・とか言いつつ長々と綴るアホ・それより工程説明すんならもっと写真撮れに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やってみるとどってことない作業でした
デスビとダイレクトイグニッションでやり方変わるぽいですが、基本的なやり方は変わらないみたいなので、FD2もプラグの状態確認しとこうかなって思いました

思っただけ
そのうちやります
そのうち。
プラの部分割らないようにしないとね(フラグ🚩)

あ、そういやFD2の整備書買ったんでMUTEKIになりました
色んなところぼちぼちリフレッシュしていこうかな

ODO 319,848km

以上。

ホンダ CR-X3,868件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X

CR-X

洗車の後のなりたさん

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/06 08:03
CR-X EF8

CR-X EF8

PRO.2、PRO.32台共洗車しました🤗明日は天気が悪いのでキレイなうちに撮影連休最終日安曇野インターから北へ高速に乗りたかったのですが諦め、PRO.2...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/05/05 23:57
CR-X EF6

CR-X EF6

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 23:37
CR-X EF6

CR-X EF6

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/05 23:36
CR-X EF8

CR-X EF8

クルマも○○○もまだまだ若いもんには負けんわい😤🤣私の駐車場の止め方ですお店から離れたところ駐車場の端っこさらに隣りから離します

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/05/04 23:21
CR-X EF8

CR-X EF8

洗車した!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/04 19:20
CR-X

CR-X

エンジンブローから復活しました🙆‍♂️弟のインテに横ノリ楽々マンにて向かいました弟よありがとう!予備エンジンがたまたま面研済みでしたのでそれに伴いバルタイ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/03 18:51
CR-X EF8

CR-X EF8

えー1番前の2番のクルマの話ですがマフラーのフィニッシャーが汚かったので磨きましまたヌルピカです😎

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/05/03 17:31
CR-X EF8

CR-X EF8

連休初日から横浜からお越しのバイクツーリング二人組鬱陶しいです〜車間距離が近い〜4〜5m〜視界の狭いヘルメットに前走車のケツだけ映して楽しいか?ピッタリつ...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/05/03 10:35

おすすめ記事