ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例

2019年11月03日 14時48分

Spicaのプロフィール画像
Spicaスズキ ジムニー JB23W

千葉でジムニー乗ってます。 茨城・埼玉・群馬などにも時折出掛けて林道走行したりキャンプしてます。 共通の車や趣味の人と仲良く出来れば嬉しいです。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週の日曜にやった整備の話の続きです。

左リアはオイルシールが駄目になっていたのとベアリングも御臨終っぽいので。

今回はデフオイルを抜かずにやるので左にだけリジットラック(馬)を掛けてジャッキを下ろしホーシングを傾けます。
説明臭い事を加えると、これでオイルが右に寄るのでシャフトを抜いてもオイルは出て来ません。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デフオイルが漏れてたのでドラムブレーキの中がオイルでベトベトで汚れも酷いのでまずはパーツクリーナーで流しながら掃除。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

めっちゃ汚くなってました。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油で汚れたペーパーウエスやキッチンペーパーはコンビニでよくくれる小さい袋をとっておいてギュウギュウ詰めて捨てると具合が良いです。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、次にこんな道具を出して。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずはスプリングを外します。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にここの板バネを押しながらピンを捻り板バネを二ヶ所外します。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後にパーキングブレーキのワイヤーをレバー部から外すとぉ。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ライニングがそっくり外れます。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしたら念の為もう一回パーツクリーナーで綺麗にしましょう。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、パーキングブレーキのワイヤーをバックプレートから抜く訳ですが。

大抵はこうしてマイナスドライバーとかで引っ掛かってる爪を押しながら外すかと思います。
多くの整備工場やジムニーショップなんかでもそうなんじゃないかナ。
実際、外すのが割と大変なので千葉県西部にある某ジムニーショップで何か良い方法はないか聞いた所「マイナスドライバーで頑張ってコジるんだよ」って返答しか得られませんでした。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なんとかもっと楽に外せる方法はないかと色々研究し。
バルブステムシールプライヤーを買ってみたり、パイプを加工して簡易SSTっぽい物を作ってみたりしたけど駄目でした。

で、ある時に気付いたんです。
ここから書く事はここを見た人だけの秘密にしてショップとかには絶対教えないで下さいネ。

12mmのメガネレンチをワイヤーに通し根元のスプリング状の爪の所まで押し込みます。
そしてバックプレートの後ろのワイヤーをちょっと揺すりながら引くとぉ。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あ~ら不思議、簡単に抜けちゃいます。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次にバックプレートとホーシングを留めている12mmのナット4ヶ所を外します。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

それからブレーキラインを外しましょう。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あとはスライディングハンマーを使ってシャフトを抜くだけです。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

電動ドライバーを用意しておくと手早く作業出来て楽ですヨ。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外したブレーキラインにはこんなストッパーを使ってブレーキオイルが流れ出てしまうのを防ぎます。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ベアリングの状態を見るとボロボロというかガタガタの状態でした。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ホーシングに付着している古い液状ガスケットはスクレパーを使って綺麗に取りましょう。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

バックプレートとの接着面に傷があったりしたら100円ショップで売ってる包丁磨ぎ用の砥石を使って擦ると割と綺麗になります。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

次にオイルシールプーラーを使ってオイルシールを外します。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

が何と、ベアリングがガタついててシールが押されてしまったのかメッッッチャ固くて外れない。
シールプーラーが1本死にました。
で、2本目投入。

これがケチの付き始めだったのか、この後かなり苦労します。

ジムニーのメンテナンス・オイルシール交換・シャフトベアリング交換・秘密の小技に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

オイルシールを打ち込む時はこうしたインストーラーを用意しておくと楽です。

って事で、前編と後編で納めようと思ったけどまた長くなってしまったので、これを中編としてまたまた後編へと続く事にします。
長くてすんまそん。

スズキ ジムニー JB23W51,786件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

1000円以下でお手軽ブーストアップ!加速感もバッチリ|•'-'•)وナイス!ブースト計付けねば(꒪ཫ꒪;)ヤバイオートゲージでいいや笑

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/22 10:05
ジムニー JA71V

ジムニー JA71V

皆様ご無沙汰しております。夏も近づき暑くなってきましたね〜夏を前に、遊びたくなる軽を買いました。スズキジムニーJA71Vです。550ccにインタークーラー...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/22 09:32
ジムニー

ジムニー

仕事前のひと時

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/22 08:54
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

CARTUNE始めました納車から1年半でやっとここまで😁

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/21 21:15
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

エンジンチェックランプ。ノッキングがあったり白煙が出てとかあったのでその日にディーラーでノックセンサーを注文。発注した次の日に消えた笑笑でも新品買ったから...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/21 20:38
ジムニー

ジムニー

初めまして。SJ30に乗り出したマサジロウです。宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/21 19:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

IHI製RHF3分解清掃

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/21 15:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

これなぁ~んだ?

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/21 14:05
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジムニーでコストコ前橋へ。ついでにガソリンも

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/21 13:04

おすすめ記事