ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例

2024年08月07日 17時32分

鮃のプロフィール画像
スズキ ジムニー JB64W

趣味の魚釣りをする為のクルマ。基本的にカスタムと整備、備忘録がメインの投稿になります。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

自分が釣りに行く為には最低でもこれらは必要だと思うカスタムを終えて この64で初となるサーフの釣りに茨城県は鹿島灘へ行って来ました。

写真は例年なら海水浴場となり、この時期は絶対に釣りが出来ない大竹海岸。

残念ながら今年の大竹海岸 鉾田海水浴場はCLOSEとなったが その代わりに例年海水浴場オフシーズンにしか入れない釣りが今年は可能になっている、という事でその大竹の浜の状況を確認しに行った際の一枚。

そしてその釣りに行く為カスタム第1段階の取り付け備忘録。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはこれが無いと狭いジムニーではロッド破損が怖くて荷物が積めません。
カーメイト innoのロッドホルダー IF7です。
7年くらい前に購入したモノなので現行のモデルと同じか定かではありません。
もしかしたら多少違うかも知れません。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け箇所が丸穴のジムニーには前車クロスビーでは必要だった角型のアダプターを使わずに天井への取り付けは難なく出来ました。
無駄にならずにこれを再使用出来て良かった。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

だがしかし、2ピースの9ft6inまでなら余裕を持ってどこにでも掛けられるが、10ftを超えてくると前方に行くにつれ傾斜の付いた天井にロッドはつっかえてしまい、車内に収まりきらない。
そうなるとティップ側はホルダーにすら掛けられない…🤪

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

仕方ないのでJフックタイプのホルダーを購入し スポンジタイプのフロント側はこちらと交換。
これでティップ位置がもう少し下げて掛けられるので更に長めのロッドも奥まで収まるようになった。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そして更にロングロッド、手持ちの中では最長の11ft1in、バット側は通常通りホルダーで固定し…

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ティップはJフックを利用せず、バイザーとの隙間に差し込み。
ロングロッドはJB-23でもこうして積んでいたが、もうこの方法しかない。
バイザーに押さえられ、走行中もカタカタとガタつく事もないので良しとする。
これで無事に所有するロッドは何を持ち出しても車内に積めるようになった。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

それともう一つ、リアとサイドの3面を透過率3%のウルトラブラックのフィルム貼り。

夜はかなり見えなくなるので気を付けないと危ないが、釣り場で車から離れる際には更にシートを荷物の上にかけるなどして車内の積荷や状態を外から確認出来ないようにする事で車上荒らしを少しでも抑止出来たらという考えから。

悲しい事に釣り場での窃盗は多発している、他人事では無い。

このロッドホルダーとスモークフィルムは個人的に釣り車には必要不可欠。

ジムニーの鮃さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

64はやっぱり強い、調子こいてりゃスタックするだろうけどこれはそう簡単にはハマりそうな気がしない。
タイヤはオプカンRT、サラサラの砂のサーフにも相性良いと思います。
今後、どの位だとスタックするのか楽しみです。

スズキ ジムニー JB64W19,770件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

甘利山に行った帰り良さげな河川があったのでちょっくら突撃

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/09 01:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025.5.8磐梯吾妻スカイライン夜間通行解除日仕事終わりに定時ダッシュしてみた!♪

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/08 20:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

純正のスタビリンクがグリスも漏れて水が溜まってたので交換したAmazonで売ってる格安のショートスタビリンクにしてみたボルトナットのサイズが純正の14㍉か...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/08 20:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

どうも田中圭です!新入社員が飲まされている昭和の悪習のようなオイル交換です。作原沢入線が県をまたいで開通してから行ってなかったので突入してきました。群馬側...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/08 19:42
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

天気悪かったけどちょっとドライブに行ってきました。あとウーファーボックス作りました!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 19:38
ジムニー

ジムニー

今日は11で出勤🛻車検で整備をしてもらったから調子が良い😊朝夕は風が気持ちが良いけど昼は😅この時期で日中はこんなに暑いのって言いたくなりますね💦梅雨に入る...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/08 19:14
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

GW

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 19:03
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

林道石津ミッ玉線杖の神林道へ行こうとしたら偶然発見しました路面はフラットでほぼ舗装、素敵な廃棄物もありやした🩵終点の看板はなくへ榛名の森カントリークラブへ...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/05/08 18:15
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

LED打ち替えの続き、ステアリング編。話が長くなるから分けて投稿してるが今回はメーター盤の追加カスタムとステアリングスイッチの青緑打ち替えの話。先ずはスイ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/08 17:14

おすすめ記事