アルトワークスのドナドナ・原因不明の故障・視力は尽くした・果たして原因は・純正ホイール履かせてさげるだけさげた選手権に関するカスタム事例
2022年05月25日 18時17分
ガツガツといじる程の歳でもないので気長にしてます。グループも各地にありワイワイ楽しく交流をしてます。レース関連の事も趣味程度にしてます。軽耐久等、走行会、その他レクレーション、CART、ツーリング、一眼レフカメラ等多趣味ですが仲間と語らいながら活動してます。 #Nikond5600 #Nikond750 #36おやじ会 #j_west36team https://www.instagram.com/miuranorithugu?igsh=ZTZxc29odWt4bmox
ワークスドナドナされました😭 スラストメタルではなく、クラッチでも、なく、まず原因は不明です。 説明書いていくので?だらけだと思いますが😅
まずウインカーポジションの接触不良があったので治して、点灯まで確認しました。その時は大丈夫でした。次にバッテリーステーの土台が割れていたのでバッテリーを外してバッテリーボックスを、取り出し修理その後に、バッテリーを繋いで、始動したらエンジンがクランキングのままかかりません←今ここ😥 こんな症状初めてです。バッテリー外して、バッテリーをつけ直しただけでエンジンかからないって😅 燃料タンクのリコールを先延ばしにしていたとかそんなん全然関係ないはずリセットがかかったとしても普通は始動するのになぜ( ・᷄д・᷅ )
後、ガス欠症状みたいな始動でしたが半分の、残量でガス欠ならスズキさんが悪いからね😅 プラグも外してコイルでクランキングしてガス抜きもして戻してもかからないなんだよ😅やるだけの事はしたからあとは車屋に任せます。