ハイエースのスピーカー交換・ツィーター取付・オーディオ・海外製・ウーハーに関するカスタム事例
2025年05月01日 23時40分
ハイエース戻ってきたので
やりかけだった
スピーカー交換やったけど
なんだか異質なドアになった
高音と低音を分ける装置の取り付け
純正スピーカーからウーハーに
そんでツィーター取り付け
このユニットが
思ったよりデカくて
どこにつけるか悩んで
結局ここに
丸見えな感じが
あえていいかなって
思ったけどなんかダサイw
ツィーターは
窓スイッチの下らへんの
膨らんでるとこに
穴空けて、埋め込みました
ツィーターに関しては
割と自然?wでも位置的に
意味あるのか?って感じw
ただ昔乗ってたGC8が
こんな様な位置だったのでw
オーデイオガチ勢ではないけど
スピーカー裏だけ
なんちゃってデットニング
市販の制震シートを使用
それっぽいサイズで
切り抜いて
ローラで貼り付ける
他箇所にも貼ろうか
なやんだけど
やり始めたらキリがないので
ここだけにしました
防音交換ありそうな
スポンジシートを
制震シートの上に貼り付け
ネットで制震シート上に
防音シートを貼る
テクニック疲労してたのでw
内張りに穴空けた効果なのか
内張りへのビビりが
無くなったので
低音強い曲でも
ビビり音なくなって
いい感じでした〜!