コルトラリーアートバージョンRのDIY・考察と結論・5穴化計画・純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRのDIY・考察と結論・5穴化計画・純正流用に関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRのDIY・考察と結論・5穴化計画・純正流用に関するカスタム事例

2024年10月21日 11時26分

洋のプロフィール画像
三菱 コルトラリーアートバージョンR

 元車関係の仕事やってました。 稀に口煩くなる時があります。 「あーまた発作が始まったな」 程度に流してください。  亀ペースで仕上がります。

コルトラリーアートバージョンRのDIY・考察と結論・5穴化計画・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日関東に行く用事があり、車をトコトコ走らせていましたが
燃料が満タンで色々な荷物も載ってたので、余り跳ね回らず運転しやすい印象を受けました。

ただリアショックのストロークの無さからくる、おかしな挙動などは
伸ばしてどうこう出来なさそうなので、少しあーだこーだします。
あとフロントの減衰が気軽に変えれないのも、なんだかんだします。

で、5穴化になりますが、このバージョンRだけ何故か
ハブ単体では部品がでない。
何か妙なハブベアリングを使ってるみたいで、非分解だそう。

コルトラリーアートバージョンRのDIY・考察と結論・5穴化計画・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかしコルトは他のモデルも有るんで、下記の様な絞り込みができました。

1・普通のコルトのは使えないのか?
→キャリパーサポートがナックルに一体となっていて
キャリパーが付かない懸念がある。

2・バージョンRのハブは本当に非分解か?
→破壊にはなるが、ハブは抜ける。

3・バージョンRしか、このナックルは使用されていないか?
→工業製品であるので、そんな事は稀と調べたら
Z27のコルト(ラリーアート)で使用されている。

4・判断根拠はどこか?
→キャリパーサポートやハブベアリングの位置などから推察。
ベアリングの止めるスナップリングの溝は共通である模様。

以上の事から、コルトラリーアートのハブベアリングに打ち変えれば
分解整備が出来るハブに生まれ変わる。

で、次の問題は
「無加工でコルトラリーアートのハブベアリングに入る5穴のハブ」
なんてあるの?と思いますが
意外な車から、もしかすっと合うぞ?ってものを発見。
後日仮合わせしてから、本組します。

いかがだったでしょうか?
自身の諦めの悪さの一部ですが
自分でも面倒臭いやつだなとは思います(苦笑)

三菱 コルトラリーアートバージョンR6,145件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ちょっとドライブ☺️スマホカメラのナイトモード…難しい😅

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/05 21:22
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

映ってる!ヤタヤタ!😊

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 21:14
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

アダムスポリッシュcs3の効果は絶大でした笑

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/05/05 21:12
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

懲りずにアンダーカナード取付けました(笑)中華汎用品から、ファイナルコネクション製の汎用FRPに😆

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/05/05 17:58
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

LEDテール不点灯…ずっとやらなきゃなからの連休活かしてやりました🔥チップ2箇所?もしかしたら1箇所だけ切れてたのかもしれない…つきました‼️🤗テールのひ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/05/05 12:35
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

富山遠征へ血糖値を上げる行為では行ってきます!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/04 02:25
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

お久しぶりです😊追加メーターをつけて少し経ちましたが電圧計を見るとあらびっくり始動前も始動後も電圧が1V近く低くなっていました。とりあえず常電線と意味があ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 16:14
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

棒が3本になりました✨(あ…4本だ。。)タワーバーとピラーバーのところにクロスでパイプ繋げたいなぁ‪🤔‬

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/03 15:22

おすすめ記事