ミニ コンバーチブルの車検・オープンカーのある生活・DIY・MINI女子💞・サイドスリップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ コンバーチブルの車検・オープンカーのある生活・DIY・MINI女子💞・サイドスリップに関するカスタム事例

ミニ コンバーチブルの車検・オープンカーのある生活・DIY・MINI女子💞・サイドスリップに関するカスタム事例

2024年09月18日 21時01分

Sachiのプロフィール画像
Sachiミニ ミニ コンバーチブル

車は癒し🍵 お互い仲良く走りましょうね🙋‍♂️

ミニ コンバーチブルの車検・オープンカーのある生活・DIY・MINI女子💞・サイドスリップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は6回目の車検を受けに来ました。
13年経過したので、重量税も値上がりです…💧
じつは、今まで何度もユーザ車検を受けて来ましたが、今回の車検で初めて知った事がありました✨

ミニ コンバーチブルの車検・オープンカーのある生活・DIY・MINI女子💞・サイドスリップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

検査項目でサイドスリップ検査とういうのがあるのですが、平たくいうと、車の直進性みたいなものを測るのですが、それが不合格でした…普段乗ってて特に違和感は無かったのですが。
なので、最後の合格印をもらう時に再検査の手順を確認したところ、R系ミニは例外的取扱い車種に指定されているらしく、サイドスリップに限っては、たとえ検査ラインで不合格であっても例外的に合格となるようです。
理由は、検査場のテスター仕様にもよるらしいのですが、ミニのアライメントが純正規定値に入っていたとしても、陸運局が定めるサイドスリップ限度内に収まらない場合がある、との事でそういった車種は例外的車種として扱うようです。
調べたところ、輸入車では例外的取扱い車種は結構あるみたいです。
勉強になりました♪🙋‍♂️

ミニ ミニ コンバーチブル2,503件 のカスタム事例をチェックする

ミニ コンバーチブルのカスタム事例

ミニ コンバーチブル クーパー

ミニ コンバーチブル クーパー

皆さん、こんにちは👋😃5/7はR57F57でMINIコンバーチブルの日さてさて私のGWは近場のしまなみ海道へ1日目は家族親戚と生口島の未来心の丘へ行きまし...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/07 01:33
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

はぃ皆さんどーも🙏🙏🙏です。。。連休最終日にやっとと~ちゃんの単独時間が作れましたので午後から妻車クーパー君の5面フィルム張りへクーパー君のリアガラスをナ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/05/07 00:30
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

拝島日吉神社の藤の花藤の花の御朱印藤棚と今月もよろしくおねがいします

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 19:21
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

はちまきとボンネットストライプやってみた安物なので届いたらときからシワだらけ粘着も弱いどのくらい持つか遊びだからOKでしょ🤭

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/05/05 12:06
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

今更ですが2025.4.20.CARTUNEPICKUPCARS大阪泉大津フェニックス記念に初参戦多種多様なカスタムカーに良い刺激刺さりまくりもう一泊して...

  • thumb_up 104
  • comment 14
2025/05/03 23:29

おすすめ記事