86のDIYに関するカスタム事例
2020年05月26日 18時42分
新車時から一度もトランクの清掃をしてなかったので行いました。
砂埃と紙屑がスペアタイヤの裏に結構ありました。
内張も一度引っ剥がして車高調の減衰調整ネジが通る穴を開けます。これでやっと内張をずらさずに減衰調整ができるようになりました。
2020年05月26日 18時42分
新車時から一度もトランクの清掃をしてなかったので行いました。
砂埃と紙屑がスペアタイヤの裏に結構ありました。
内張も一度引っ剥がして車高調の減衰調整ネジが通る穴を開けます。これでやっと内張をずらさずに減衰調整ができるようになりました。
ORIGIN.LaboDRIFTLINE!!ども、わたんです、今回はオリジンラボさんのドリフトラインのサイドステップ取り付け!ということで取り付けていきた...
皆様、おはようございます😃静岡は明るくなってきましたがまだ雨が降ったり止んだりしてます☔️💦やっと木曜日ですね😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょ...
エアロなし派だけど周りがエアロ付け出したらちょっと欲しくなったこういうのってストレーキとして使えるんかな?この車で13◯キロ以上だすとフロントタイヤの接地...