コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例

コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例

2024年08月09日 10時00分

🇺🇸k5🇬🇧のプロフィール画像
🇺🇸k5🇬🇧シボレー コルベット クーペ CY25E

フェンダーとホイール以外はノーマルのまま。現状を維持していきます。 ■z06との出会い コルベットが好きだった私は前オーナーのコルベットブログを10年以上見ていました。前オーナーは人生最後の車の購入を機にこのz06を手放す事に。 泣く泣く手放す事を知った私は連絡を取り譲って頂く事になりました。 どれだけ大切にされてきた車なのかはこの10数年みてきていたので非常に思い入れが強い大切な車です。

コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【YAMSEMI攻め】

この日はずっと行ってみたかったお店へ行ってきました。

零⭐︎ZEROさんが投稿されていたお店です!

市街から少し山を登った所にあるのでドライブにはちょうど良かったです👍

アイスコーヒーを頂いてのんびりさせてもらいました😊

コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自然がたくさんで癒されます。

コルベット クーペのC5 Z06・マニュアル車・Cafe & Shop YAMASEMIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

暑すぎるので行きも帰りもエアコン入れっぱなしですが2003年式の車にしてはエアコンが良くめちゃくちゃ効くので快適でした!24℃設定で寒いくらい効きます。

毎年ワコーズの添加剤をぶち込んでいるからかな😆

これのおかげで長持ちしていると思いたいです!

シボレー コルベット クーペ CY25E1,193件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

GW最終日💦たまたま、見かけて声かけさてもらいました🙇カッコいいの一言🤩プチツーリング😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/06 16:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿となります。gwは天気が良かったのでワンコと海へドライブしました🐕️今年はエンジンOHとマフラーをサイドパイプ化の予定です。ハイコンプ383...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/06 12:57
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

北海道十勝も、桜🌸満開一人撮影会😅お尻がいい👍

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/06 11:00
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

集まりがあるとの事で大黒に久しぶりにきました。朝早いからかまだガラガラ。GW最終日ですしあまり車はこないかな?

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/06 07:41
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

メタセコイア並木道までプチドライブ天気が良くて気持ちよく走れました🙂高速メインならこの燃費意外と走るやん♪

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/05 17:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

アメ車ミーティングのため鳴淵ダムに本日Amazonでコルベットのサイドシルカバー?を購入しましたが、右ハンドルで装着できるか気になるところです💦リアを閉め...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/05/05 14:39
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

さてコルベットの進捗報告です…まだ新品のBCMがあるということで新品に交換しましたが、警告灯は消えませんでした😇助手席の足元にあるこいつですね。ということ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/05 00:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

前からー

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/04 16:42
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

近所のワカモノが帰ってきたのでちょいと走ってからの撮影ー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/04 16:39

おすすめ記事