Eクラス セダンのDIY・ヘッドライト交換・黄ばみ除去・w211・メルセデスに関するカスタム事例
2018年09月22日 11時29分
ヘッドライト黄ばみ除去作業15分
耐水ペーパー600番でゴシゴシ
1200番でゴシゴシ
最後に光沢が出るコンパウンドでゴシゴシ
拭き取りで出来上がり。
時間かけて最後に5000番ですればもっと綺麗になるのですが今回急ぎの為左右ライトを15分作業で終了。
次黄ばんだら時間かけてやります(^^)
かなり黄ばんでます。
数分で綺麗になりました。
2018年09月22日 11時29分
ヘッドライト黄ばみ除去作業15分
耐水ペーパー600番でゴシゴシ
1200番でゴシゴシ
最後に光沢が出るコンパウンドでゴシゴシ
拭き取りで出来上がり。
時間かけて最後に5000番ですればもっと綺麗になるのですが今回急ぎの為左右ライトを15分作業で終了。
次黄ばんだら時間かけてやります(^^)
かなり黄ばんでます。
数分で綺麗になりました。
FOCAL取り付け響くところに制振材貼り付けツィーターは純正位置にピッタリmatch製DSPも取り付け設定なしでもだいぶ音良くなったけど、低音がなり過ぎて...
来週の浅間サンデーに備えてオイル交換🤗潜りこんでゴソゴソしてくれているのが後輩のKAJI君でーす🤭今日はいつもより涼しくて良かった😅次回は150,000キ...
若洲ゴルフリンクス練習場埼玉に比べたら涼しい💦たぶん5℃以上涼しいと思う🤣明日は人間ドックなので80球で練習終了にしました明るい内に帰って簡単に食事しよっ...