Eクラス セダンのDIY・ヘッドライト交換・黄ばみ除去・w211・メルセデスに関するカスタム事例
2018年09月22日 11時29分
ヘッドライト黄ばみ除去作業15分
耐水ペーパー600番でゴシゴシ
1200番でゴシゴシ
最後に光沢が出るコンパウンドでゴシゴシ
拭き取りで出来上がり。
時間かけて最後に5000番ですればもっと綺麗になるのですが今回急ぎの為左右ライトを15分作業で終了。
次黄ばんだら時間かけてやります(^^)
かなり黄ばんでます。
数分で綺麗になりました。
2018年09月22日 11時29分
ヘッドライト黄ばみ除去作業15分
耐水ペーパー600番でゴシゴシ
1200番でゴシゴシ
最後に光沢が出るコンパウンドでゴシゴシ
拭き取りで出来上がり。
時間かけて最後に5000番ですればもっと綺麗になるのですが今回急ぎの為左右ライトを15分作業で終了。
次黄ばんだら時間かけてやります(^^)
かなり黄ばんでます。
数分で綺麗になりました。
売ろうか悩み中。これ以上いい車ないが代車のスライドドアの軽自動車がいいって双子の娘に言われた。😭w212ぐらいまでが自分的にメルセデスって感じかな。。。そ...
某ショップのミーティングに参加してみた!200台のメルセデスが集結!そしてこれがEクラス最後の日となろうとは…SHOさんの金のメルセデス登場!
先週半日乗り回して昼からABSランプがうっすら点灯、?知らないうちにウインカーも出ないしオーディオも消えてしまい大変だ!目的地につきエンジンを止めたのが最...