サニートラックのヘッド加工に関するカスタム事例
2022年03月05日 16時27分
ヘッド加工。
サニトラの丸ポートから楕円ポートに加工です。
元の丸ポートです。
マジックで書いた円が乗用ヘッドのポート位置。
トラックなので低速時の流速を稼いでます。
もっとガッツリ削りたいのだが、この先に水路があり貫通します。
ガチめなの作りたいならB110か210の楕円ポートヘッド使えばいいのだが、令和の今では地球にほとんど残ってません。
ま、街中転がすだけの車なんで十分です。
2022年03月05日 16時27分
ヘッド加工。
サニトラの丸ポートから楕円ポートに加工です。
元の丸ポートです。
マジックで書いた円が乗用ヘッドのポート位置。
トラックなので低速時の流速を稼いでます。
もっとガッツリ削りたいのだが、この先に水路があり貫通します。
ガチめなの作りたいならB110か210の楕円ポートヘッド使えばいいのだが、令和の今では地球にほとんど残ってません。
ま、街中転がすだけの車なんで十分です。
さていつものトコロでジェット交換します①MJ165AJ210PJ57.5↓②MJ165AJ200PJ57.5①も悪くは無いのですが自主レブリミットの600...
寝る前ヤフオクチェックです😊‼️中期型じゃないか??現在入院してるサニトラですがもしキャブに問題があったら…と、良く見る中華品をダメ元でチャレンジするか…...
なかなかいじってる暇がなく全然進んでなかったレストアも今日なかなか進んだかも笑今日はエンジン卸して塗装の準備までできた笑あとはいつになるかわかりません笑😆
レストア中のサニトラかなり放置してたんで久しぶりにいじってマフラーハズシーの磨いてみたらあらまーなんと光ったじゃないですか笑😆
今日🔥不知火のイベントに行ってきました☔️が降りそうなので早めに帰りましたハコスカ😊カッコ良いですねヤレ感がありますね😊ケンメリ😊カッコ良すぎですねサラで...
サニトラのオイルブロックからオイル滲むのでトラストのオイルブロックに交換。プレッシャースイッチも新品に。このA15は昭和のエンジンなので高齢者です😂いたわ...