S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例

2023年12月14日 16時57分

光陰矢の如し(ジン)のプロフィール画像
光陰矢の如し(ジン)ホンダ S2000 AP2

年寄りの冷や水と笑わないでください。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

超久し振りの投稿で、生存確認と近況報告をさせていただきます。

社外品の幌のリアウィンドウガラスが外れて落ちそうになり、近所のホンダカーズで純正品の幌に交換してもらいました。 生産中とのことで半月程待たされましたが、供給を継続してもらえているのは有り難いことですね。

当初はテクニカルセンターに出すと言っていたものの、経験者が工場にいらっしゃったので、その場で交換に挑戦してもらい、立派に付きました。 一度リワークになったのはご愛嬌で、先方も知見の再充電になっただろうし、こちらもリワークの機に骨組みの全関節に注油してもらえ、低級きしみ音が激減、Win-Win となりました。

この機に幌は黒からブルーに変更しましたが、快晴の空の色の様な爽やかさ、軽やかさが気に入りました。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入当初はどこにすっ飛んで行くか予測不能だったものが、足回りの大家のアドバイスを得て、スプリングを(前12キロ、後10キロから)前後入れ替え、元から入っていたプリロードをゼロ化、ダンパーもピロアッパー化して、きちんとアライメントを取り直したら、ようやくビシッと落ち着いて走る様になりました。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一つ残った問題は、下りから上りに変わる、下向きのGが大きく掛かる谷底の様なタイトコーナーで、ごく稀に、されど条件が整うと必ず起きていた、つんのめる様な上下振動でした。

ダンパーの減衰力不足と考えて、オーリンズを2戻し位まで締め上げてみたところ、頻度は減ったものの完治せぬ一方、著しく悪化した乗り心地に閉口していました。

そこに現われたのが、某国産大手自動車メーカーを引退したばかりの、元操安技術評価者の友人です。 ご苦労さん会を開いてクルマ談義をしていたところ、バンプストッパーにヒットしている可能性に気付かせてくれました。

持つべきものは良き友、親切は人のためならずですね。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オーリンズを装着したお店に問い合わせれば、バンプストッパーには標準で10mmのスペーサーが入っている、その分ヒットし易いし、抜けばもう10mmストロークさせられ、10キロのスプリングであれば100キロ分の追加荷重を受け止められるとのこと。

善は急げで本日早速スペーサーを抜いてもらいました。 写真の黒い硬質樹脂製のスペーサー、これが諸悪の根源であるならば、発生頻度は劇的に減るはずです。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この機にピロアッバーをいじいじ。

僕にはおまじないみたいなものですが。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

足回りの大家に以前付けてもらっていたブレーキキャリパーを改めてなでなで。

こいつは見た目からして頼り甲斐があります。 踏み応えも、制動力の立ち上がりやコントロール、持続性も文句なし。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでに無限マフラーのお尻の穴もガン見チェック。

こいつはちとうるさいのが玉に瑕。

S2000の#オーリンズ・#バンプストッパー・#ピロアッパー・#AP RACING・#無限マフラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日もお仲間がわらわらと。

ここに来ると、S2000 が絶滅危惧種であることを忘れそうです。

S2000 Lovers の皆さま、良い年をお迎えください(⁠^⁠^⁠)/

ホンダ S2000 AP27,611件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊ん?あれ?😉✨今日は朝からいつもの場所へ😁なぜかと言うと?見ての通りスリップサインが出ていたのでタイヤを...

  • thumb_up 107
  • comment 21
2025/07/09 20:18
S2000 AP1

S2000 AP1

https://youtu.be/pzGeH3GXhGs新作動画🆙S2000に長く乗り続けたいと思う人はとりあえず観といて損はないです

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/09 19:42
S2000 AP1

S2000 AP1

本日110,000㌔達成☺️今日も暑い中不調なし!(吸気温度補正でだいぶタルいですが)この好調を維持できる様ちまちま頑張ります🫠

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/08 22:59
S2000 AP1

S2000 AP1

日曜日に有間ダム行ってきました💨仕事のお客さん繋がりで😄クラッチの慣らしもかねて良いドライブで有間した😊しかし暑い😅

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/07/08 08:26
S2000 AP1

S2000 AP1

純正加工テール買い手募集!Xでも出してますが、一応こちらにも。LED加工されており、配線は裏で剥き出し状態。加工できる方、加工取付できる知り合いが居る方が...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/08 02:59
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊毎日暑い日が続いてますね…😵💦暑さで体力が奪われていきます…😵💦💦そんな時はエアコンの効いた室内が一番😉...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/07/07 20:29
S2000 AP1

S2000 AP1

純正サスペンション程度良さそうなのを衝動的に落札。AP1-200用でドンピシャ。本来の純正S2000って、どんな走りだったのか味わってみたい。ハイパーマッ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/07 15:08
S2000 AP1

S2000 AP1

s2000のUKテールは滅多に見ないと思います😆バックフォグが付いているので、バックライトは片側だけです🙌ですがイベントの時しか点けない😂写真があまりない😅

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/06 16:55
S2000 AP1

S2000 AP1

丸いテールが好きです。スポーツテールって感じで、こだわりです。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/06 13:50

おすすめ記事