フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例

2025年03月05日 22時35分

fithybrid Siのプロフィール画像
fithybrid Siホンダ フィット

フィットハイブリッドgp1乗ってます。ge6も乗っていました。UK仕様を目指して少しずつカスタムしてます😊フェイスブックでフィッ友の会加盟してます😊ユーチューブもしてます😊 たまに無言フォローといいね👍️とかさせていただきますがよろしくお願いします🙇

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はホンダimaシステムの歴史について調べてみました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

モーターのローター部分はコイルの巻き方や、構造を変えて出力アップを図ってきました。従来構造は初期のシステムでしょうか?

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに30%の回生ブレーキと涙ぐましい努力がうかがえます。

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車種に合わせて冷却ファンassy とIPUモジュール の配置にこだわり低床化を促進させています。はじめてGP1に乗ったとき、このダクトがなんであるのか疑問を抱いたものですwwwなんだこのダクトは(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シビハイではハイブリッドバッテリーをリアシート裏に搭載しているのに対し、フィットやインサイトではトランク下に搭載場所を変えていました。

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メンテナンスも考え、設計されてますね。

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サブフレームはガソリン車と同じかもです?コスト削減でしょうか?

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボディはガソリン車ボディに強化を加えています。サスペンションは硬めセッティングです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホンダのegrって全部富士山みたいな形してません(笑)?

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ツインプラグは結構よ!イグニッションコイルとプラグ交換いくらかかると思ってるのಠ⁠_⁠ಠ(笑)

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ガソリン車の流用cvtはコスパ最強やろ(笑)
モーターを間にサンドウィッチするだけやねん(笑)

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ぶっちゃけこのボディも強化しただけでガソリン車の部品流用しまくり♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

Imaで一番多機能だったのはハイカム、ローカム、全気筒休止のできた3ステージi−vtec搭載のシビハイfd3でしょう。電気走行からハイカム運転から全気筒休止まで何でもござれ!

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後にニッケル水素電池バッテリーはCRZのみリチウムイオン電池に変わりましたね!

フィットのimaシステム構造調査・システムの歴史・ハイブリット・インテグレーテッドモーターアシストに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

1999年トヨタを追いかけるべくして開発された世界2番目のインサイトに初搭載されたハイブリッドシステム。最初は電気走行はままならないマイルドハイブリッドでしたが、FD2シビハイよりEV走行と、3ステージi−vtecを開発しパラレル式に進化屋を遂げた。最低価格の159万で買えるGP1が登場し、マニュアルミッションをくんだGP4とCRZが登場。
フリードにも搭載され、北米ではアコードに搭載された。CRZ後期ではバッテリーはリチウムイオン電池になり、最適化を図った。2017年全てのima車の生産販売を終えた。この技術はi−dcdシステムの開発の大きな原動力となったはずだ。

ホンダ フィット83,231件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

御殿場プレミアムアウトレット🛍️メインエントランスHaagen-Dazs🍨木苺とバニラのパフェ🍓🍨御殿場プレミアムアウトレットからの富士山🗻夕陽🌇道の駅富...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/05/07 09:24
フィット GE8

フィット GE8

めっちゃ気分も🎶気持ちもいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/07 07:16
フィット GD3

フィット GD3

5/6(火)お題『新緑コラボ』になります🎄お題と関係ないネタも含みます。ご了承ください笑ちょっと出かけようと高速を乗りまして、GWの渋滞にはまり、ィャにな...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/05/07 00:35
フィット

フィット

南国🏝️長崎?西海橋🌉を撮るためにウロウロしてた時、つつじ🌺がきれいやったので😍眺めが良いですね😍サイドビューも撮りたくなります🥹もう、島々🏖️で大村湾?...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/05/07 00:35
フィット GK3

フィット GK3

愛車🚗と富士山⛰個人的にはこの時期に撮るのがちょうどいいと感じています📸個人的に今の仕様これまでの中で一番好きかも🤭GWなので外国人をはじめ、人が多くて撮...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/07 00:11
フィット GE6

フィット GE6

やっとこさ暇が出来て、ホイールのバランス取り直したメーター右下目一杯まで速度出しても手放し出来る安心感感無量

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/07 00:10
フィット GR3

フィット GR3

20年前からあるデザイン毎日眺めても飽きないんですよね🤣GW、予定外のことがあったけど色々目的達成できたかな現地着くまで、主催者さん以外参加者が誰か知られ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/06 23:46
フィット GK5

フィット GK5

G.W最終日、昼過ぎから相方とあてのない旅へ🚗ネットで検索するとココでも扱っているらしい🛜ちょうど1号線のアプガレ京都八幡店の道路挟んで反対側以前はココ、...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/05/06 23:08
フィット GK5

フィット GK5

GWの車ネタまとめN-BOXを洗車がてら、サーキット走行後恒例のタイヤカス剥がし&ホイール洗いその間に色褪せてきたフィットのワイパーアームを塗装まあまあキ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/06 21:54

おすすめ記事