ソニカのコーナーセンサー・DIY・BBS・simple styleに関するカスタム事例
2019年05月18日 15時55分
バックソナー、コーナーソナー取付😊
塗装後に取付…でしたが、ネジ式ソナーな為、締め込んだら塗装割れましたw
とりあえずタッチペンで😅メチャクチャ近くで見ないと分からないのでとりあえずOKとします。
とりあえず最高に満足w
モニターも純正位置に取付。
塗装してもソナーはちゃんと機能します。
拘りの純正OPです。
2019年05月18日 15時55分
バックソナー、コーナーソナー取付😊
塗装後に取付…でしたが、ネジ式ソナーな為、締め込んだら塗装割れましたw
とりあえずタッチペンで😅メチャクチャ近くで見ないと分からないのでとりあえずOKとします。
とりあえず最高に満足w
モニターも純正位置に取付。
塗装してもソナーはちゃんと機能します。
拘りの純正OPです。
エアクリの吸入口交換しました。この画像は古いの。蛇腹部分が布系?の物を巻いてあり、経年劣化で糊が剥がれて崩壊していきますw新しいの。後期型で吸入口が外向き...
エアクリエレメント交換ついでにインテークディフェーザーを装着なんか、吸入抵抗になるだけのような気もwwwいつ見てもかわゆいインタークーラーw(圧損低減加工...