RAV4のミリ波移設・タコマ風グリル・精度悪い・DIY・3dプリンターに関するカスタム事例
2025年04月27日 09時37分
RAV4 Adventure OFFROAD package グレーメタリック 2021年8月22日納車 皆さんの投稿参考にしながらカスタムしていこうと思っています。 無言フォロー ご容赦ください。 無言フォローもお持ちしています。😆
タコマ風グリル装着🎊
ロゴはTAKE-ZOさん作
朝から作業はじめましたが結局夕方までかかって何とか取り付け💦💦
🚗³₃動かないのに買い物連れてけ昼は🍔🥤🍟マック買って来てとか言われて娘の🚗³₃で買い出しとかあります~ぅ
🚗³₃いじる時は一人の時がいいな。
裏は事前準備でレーダーブラケットもてるやんからお嫁に来た物ではなく新しく作製
カメラ用も無かったのでこちらも作りました。
レーダー保護用のまな板もDAISOで手に入れ加工してます。
ミリ波カットはこんな感じですがまな板カバーが当たらるのでもう少しカットしました。
勿論ボルド用の穴は残してます。
しかし タコマ精度悪いッスね。
中古なので仕方ないにしても爪がかかりません。
元々タコマ縦方向が短い感じなのかな?めっちゃうく😭😭
4本ボルドとめて真ん中の爪2本ワイヤーで引っ張るしかないな。
ここまで悪いとはなんか純正グリルと合体させたくなってきた。
まあ やりませんけどね🤣🤣🤣