ヴェルファイアの減衰力調整・花粉まみれに関するカスタム事例
2019年02月23日 16時46分
無言フォローお許し下さい🙇♂️自分でできるやつは基本DIYでやってます😄調べながらやってるので詳しくはありません😆 無言フォロー歓迎です🤚Twitterもフォロー歓迎です😊 気軽にコメント下さい😊
洗車したばっかりなのに3日ほどで花粉まみれでかなcー😩
なかなか減衰力調整のいい場所が見つからなくて嫁から不満がかなり出ております……
2019年02月23日 16時46分
無言フォローお許し下さい🙇♂️自分でできるやつは基本DIYでやってます😄調べながらやってるので詳しくはありません😆 無言フォロー歓迎です🤚Twitterもフォロー歓迎です😊 気軽にコメント下さい😊
洗車したばっかりなのに3日ほどで花粉まみれでかなcー😩
なかなか減衰力調整のいい場所が見つからなくて嫁から不満がかなり出ております……
実は少し前にヴァレンティのREVOテールに交換してました!車買ったときから憧れていてやっと買えました😂中古でしたが結構高かったです😅ウィンカー部分にスモー...
テールランプのこだわりですがヘッドライト、テールランプは純正と決めているのでその中でどうするか考えた時テールレンズカバーではなく赤塗装のテールランプにたど...
テールランプ…クリスタルアイしか勝たん✨純正のクリアレンズが好きになれなくて、納車してからずっと変えたいと思って調べてた時に出てきて、一目惚れしてコロナの...
現在のテールランプはヴァレンティ😍純正からクリスタルアイのファイバーテールを取り付けてお気に入りでしたが、割れてしまいヴァレンティに。ヴェルファイアはクリ...