スカイライン GT-Rのプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2022年09月03日 18時25分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
ヘッドライトへプロテクションフィルム
と、言っても5年前に貼ってはいたのですが、当時の資材と技術から比べるとレベルが上がった事と端が剥がれて来たので貼り替えです。
プロテクションフィルムはデータカットと現車合わせがありますが、僕の34の様なアイラインが入っている場合はデータカットでは無理です。
ギリギリまで攻めます。
右も同様に
プロテクションフィルムのお陰でヘッドライトは黄ばみもなくキレイでした。
貼り替えは仕方ないのですが、確実に紫外線から保護してる事が良くわかりました。